■映像特典
ダン・トラクテンバーグ(監督)とJ・J・エイブラムス(製作)による音声解説/もう1つの「クローバーフィールド」/ハワードのシェルター/アヒルの防護服/回転する車/ケルヴィン・オプティカル/楽曲の細部/物語の結末
解説
奴らはあらゆるフォームでやってくる。/内にある狂気。外にある脅威。
『10 クローバーフィールド・レーン』
目を覚ましたら、シェルターの中にいることに気付いたミシェル(メアリー・エリザベス・ウィンステッド)。その日から「きみを救うためにここへ連れてきた」と話すハワード(ジョン・グッドマン)、自らシェルターに逃げてきたエメット(ジョン・ギャラガー・ジュニア)の3人のシェルターでの共同生活が始まる。ハワードは、本当に信用できるのか?それとも別の目的がある悪人なのか?疑心暗鬼の中、共同生活が続いていく--。/ある日、ミシェルは必死にシェルターから抜け出そうと試みるが、「ドアを開けるな!皆 殺されるぞ!」と叫びながら制止しようとするハワード。ミシェルはシェルターのドアまでたどり着く。ミシェルの表情が恐怖と驚きに満ちた表情に変わっていく。/シェルターのドア越し、彼女の眼に見えていた世界とは--?
J.J.エイブラムス(製作)、リンジー・ポールソン・ウェバー(製作)、ジョシュ・キャンベル(脚本)、マット・ストゥーケン(脚本)、デイミアン・チャゼル(脚本)
ジョン・グッドマン、メアリー・エリザベス・ウィンステッド、ジョン・ギャラガーJr.
商品番号 | PJXF-1084 |
---|---|
販売元 | パラマウント制作 |
組枚数 | 1枚組 |
色彩 | カラー |
字幕 | 英語字幕 日本語字幕 |
制作年度/国 | 2016/アメリカ |
画面サイズ | シネスコサイズ=16:9 |
音声仕様 | ドルビーアトモス 日本語 英語 |