ラベンダーは「香りの庭の女王」と呼ばれ 素晴らしい香りが広く知られています。
ラベンダーの名前は「洗う」という意味の ラテン語に由来します。
古代ローマでは、 公共の浴場で入浴剤として使っていました。
爽やかな香りが清潔、純潔、平和などの象徴とされ広く愛されていました
「香りの女王」といわれるラベンダーは、 その持ち味をいかしてハーブティーを抽出したエキスで、
化粧水やヘアリンス、お花の乾燥を利用して、 石鹸・ろうそく・ポプリなどを作って楽しむ方法もあります♪
夏場は、蚊などの虫よけにも!
開花期は春〜初夏で、花茎を伸ばして その先端に小さな花を穂状にたくさん付けます。
花色は淡紫〜濃紫、白などがあります。 草姿や花は種によって様々です。
無添加・天然ラベンダー100%の とても優れたシングルハーブティーです。
・・有効成分・・・・・・・・・・ リチロール・トリエルベノイド・グラニオール・シオネール・ポリフェノール類
・・カフェインの有無・・・・・・ ノンカフェイン飲料
・・備考・・・・・・・・・・・・ 保存方法:開封前 直射日光、高温多湿を避ける開封後密封、低湿度
※ご注意 妊娠中・授乳中の方は、多量摂取は、お控えください。
|