烏龍茶の名前の由来は、 中国福健省の武夷山という所があり、
ここの茶葉が 烏の羽のように黒く龍のように 曲がりくねった形に仕上がっていたことから、 名付けられたと言われています。
また、最初に茶葉を摘んだ方が 「烏龍」という説もあります。
烏龍茶は、 中国茶のたくさんある分類の中で 「青茶」に分類されています。
青茶とは、茶葉を発酵途中に、 加熱して発酵を止め、 「半発酵」の製法で作られたお茶の事です。
中国で言う「青茶」の青は「黒っぽい藍色」を意味します。
青茶に対して、緑茶は茶葉を摘んだ直後、 発酵させません。 また、 紅茶は完全に発酵させて乾燥させたものです。
・・商品特徴・・・・・・・・・・ 無添加・天然烏龍100%の とても優れた中国茶です。
日本ではおなじみの烏龍茶☆ 烏龍茶は半発酵にして作られることで 烏龍茶ポリフェノールが豊富になります。
烏龍茶ポリフェノールは 美容・健康をサポートしてくれる すばらしい成分です!!
中華料理などの油っこい料理のお供には、 欠かせません! 烏龍茶ポリフェノールが、 分解をサポートしてくれます。 ダイエットに気を使ってる方の強い味方です!
中国では、古来から烏龍茶を飲めば 長く健康でいられるといわれています。 烏龍茶に多く含まれているたんぱく質が エネルギー消費を高め、 運動しなくても飲むだけで エネルギーが消費されるからだと言うのです。
・・有効成分・・・・・・・・・・ 烏龍茶ポリフェノール・タンニン・テアニン・カフェイン・カテキン
・・カフェインの有無・・・・・・ カフェイン飲料
・・備考・・・・・・・・・・・・ 保存方法:開封前 直射日光、高温多湿を避ける開封後密封、低湿度
|