1758年、創業者であるホセ・アントニオ・クエルボが、スペイン王からスペインの植民地であったメキシコハリスコ州の土地を譲り受けました。
1781年に創業者の息子であるホセ・プルデンシア・クエルボが領土を拡大し、その土地でテキーラの原料になるアガベ(竜舌蘭の一種)の栽培をはじめます。
その後、1795年にスペイン王カルロス4世からテキーラ販売の認可を得て、ラ・ロへーニャ醸造所でテキーラの製造と販売を開始しました。
創業200年以上の歴史を誇る伝統と信頼の高い銘柄として知られており、現在では、売上世界No.1のテキーラブランドとして知らない人はいないほど知名度と人気を得ています。
■クエルボ 1800 アネホ
ホセ・クエルボ社が誇るプレミアム・テキーラブランド。
原料にブルーアガベを100%使用。
14ヵ月以上にも及ぶ樽熟成で、ベルベットのような舌触りとフルーティな芳香、さらに長い余韻を実現。
ブラウンスピリッツや黒糖焼酎にも似たコクある味わいは、少し冷やしてニートスタイルやオンザロックがおすすめです。
■飲み方
■味わい
香り:焦がした樽香。バニラ、シナモン、クローブなどの香りの奥にバタースコッチやチョコレート。
味わい:ブラウンスピリッツや黒糖焼酎にも似たコクのある味わい。アガヴェとスパイスが調和し、豊かな樽の熟成を感じる。