平戸いのしし 肩ロース切り落とし 500g野山を駆け巡りどんぐりを食べて育った猪は、栄養豊富でヘルシー!
野生のイノシシですので、個体の大きさなどは様々で、取れるお肉の肉質は異なります。
また部位ごとに旨味が違います。
肩ロース肉の切り落とし肉。細かく切る必要がないのも便利な猪肉です。
猪肉の食感をより感じさせるような焼き物や煮物などの料理にお奨めです。
【部位の説明/肩ロース】
文字通り肩の肉で、ロースに比べるとややかためで味が濃い、脂身の少ない部位です。
「かため」といっても、粗悪な肉の硬さとは全く異なる質感で、弾力があり旨味が感じられる肉質はジビエ特有のものでもたれることがありません。
この良質なかたさは、肥育された牛や豚などの肉ではなかなか味わうことができません。
【食べ方】
煮込み、野菜炒め等の焼き物や煮物料理など
「切り落とし肉」と「こま切れ肉」、の違いは?
こま切れ肉は、部位の指定がなく大きさも不均一ですが、安価で使い勝手がよいため、カレーや焼きそばなど、肉が具材のひとつとして使われる料理に適しています。
一方、切り落とし肉は部位を選んで購入することができるため、レシピに部位の指定があるものや、しゃぶしゃぶなど肉が主役となる料理に使うのがおすすめです。
新感覚、ジビエ誕生「平戸いのしし」これまでの概念を覆すあたらしいジビエの誕生
脂肪の少ないなめらかで柔らかな肉質
野山を駆け巡りどんぐりを食べナチュラルに育った猪は、
牛や豚よりもヘルシー、かつ栄養豊富なお肉
長崎県平戸地域から、日本一の猪肉を目指し
西海国立公園「平戸エリア」独自の豊かで
健康的な食文化を発信しています