草花の苗/(わけあり特価)トケイソウ(非耐寒性時計草):パッシフロラ キトリナ(シトリナ)3号ポット

★葉に傷みがあるため特価です★★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★トケイソウはブラジル原産のつる性宿根草です。時計の文字盤のように見えるユニークで美しい花を咲かせます。品種が豊富で、さまざまな色合いの花を咲かせ、園芸種もたくさんあります。果実(パッションフルーツ)を食用にするクダモノトケイソウも時計草の仲間です。生育旺盛で、巻きひげでフェンスなどにからみつきます。大きな花が長期間にわたって咲き続け春から秋の鉢植え、フェンスやトレリスにぴったりです。
※詳しい商品説明は下のほうに記載があります


パッシフロラ・キトリナ(シトリナ)はトケイソウの仲間では貴重な黄花種です。小輪の花は愛らしく、花付きも良い品種。温度さえあれば3月〜12月まで花が楽しめます。花径約3.5〜5.5cm、耐寒温度は5度までです。
学名Passiflora citrina
タイプトケイソウ科の非耐寒性半常緑性宿根草(つる性)
耐寒温度5度
開花期3〜12月
花径3.5〜5.5cm

栽培方法 :
よく日のあたる場所を好みます。鉢植えにして、春から秋は戸外で、冬季は明るい室内で育ててください。つる性なので、アーチやトレリス、鉢植えの場合はあんどん仕立てにして、つるをからませ、紐で止めてください。こまめに誘引するとつるがうまく登っていきます。
水切れに注意し、特に鉢植えの場合は特に夏場は乾かさないように管理します。春から秋は2ヶ月に1回根元に緩効性肥料を置き肥します。
新しいつるに花芽をつけるので、開花がひと段落したらつるを浅く切り戻します。わき芽が伸びて花が増えます。
毎年2月に、余分なつるや弱ったつるを剪定し、元気の良いつるを60〜90センチ残します。
ハダニ、アブラムシ、カイガラムシがつくことがありますので、薬剤などで早めに駆除してください。

お届けする苗は3号(直径9cm)ポット入りです。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届け時は苗の状態です。