花木 庭木の苗/キサントステモン:オレンジ系4号ポット

★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★キサントステモンはオーストラリア原産の常緑花木。別名:ゴールデン・ペンダとも呼ばれ、鮮やかな花を初夏から秋にかけて咲かせます。この品種は鮮やかなオレンジ色の花が特徴。ソフトボール大位の大きな花序は良く目立ち、木全体を覆うように咲きます。エキゾチックな花が楽しめ、鉢植えにおすすめです。葉は濃いグリーンで美しく観葉にも向きます。寒さには弱いため、寒冷地では鉢栽培で冬季は室内に取り込んで冬越しをさせてください。
※詳しい商品説明は下のほうに記載があります


学名Xanthostemon chrysanthus
タイプフトモモ科キサントステモン属の常緑花木
樹高1〜2m
開花期5〜10月
耐寒温度5度
用途鉢植え
日照日なた


栽培方法:
日当たりのよい場所で、表土が乾いたらたっぷりと水を与えてください。肥料は、春から秋の生育期に2ヵ月に1回程度与えます。霜に弱いので、最低気温が5度を下回る前に室内へ取り込んでください。

お届けする苗は4号(直径12cm)ポット入り、樹高20〜30cm前後です。樹高は多少変動することがあります。苗木のため、開花期間中であってもまだ花が咲いていない状態でのお届けとなる場合があります。またお届け時期により葉に斑点があったり、きれいでない状態の場合があります。写真はイメージです。