草花の苗/クラスペディア:ゴルフビューティ3-3.5号ポット

クラスペディアはオーストラリア、ニュージーランド原産のキク科の多年草。高く伸ばした花茎の先端に、ユニークな黄色のボール状の花を咲かせます。ゴルフビューティーはシルバーリーフが美しい人気品種です。夏から秋ににかけて、ユニークな黄金の球形の花を次々と咲かせます。切り花にも適し、ドライフラワーにしても美しい黄色を保ちます。宿根草ですが、暖地では高温多湿に弱く花後に枯れることが多いので、一年草として扱ってください。乾燥に強く、花は1輪ずつ順に咲くので鑑賞期間が長い品種です。
※詳しい商品説明は下のほうに記載があります


※営利を目的とした増殖はできません。
学名craspedia golf beauty
タイプキク科クラスペディア属の多年草(暖地では一年草扱い)
草丈60〜80cm
開花期5月〜7月頃(本来は夏ですが、ハウス栽培品のため早く開花します)
用途切花、花壇、ドライフラワー
日照日なた
耐寒性3度まで

栽培方法:
日当たり、水はけの良い場所に植えてください。越冬時は霜よけを行います。高温多湿の環境に弱いので梅雨時には長雨に当てないようにします。

写真は成長時のイメージです。