山野草の苗/イブキトラノオ(伊吹虎尾) 2.5〜3号ポット
山地や高原の日当たりのよい草地に生える多年草。滋賀県伊吹山に多いことから名づけられています。細い葉を持ち、茎が高く直立し、その先に長さ3〜8cmで細長い花穂がつきます。涼しげな印象で和風の庭の後方におすすめです。
※詳しい商品説明は下のほうに記載があります
タイプ | タデ科タデ属の耐寒性多年草 |
草丈 | 50〜120cm |
開花期 | 7〜9月 |
栽培方法:
涼しく、乾燥気味の場所を好みます。元肥として堆肥や腐葉土を十分すきこみ、植えつけます。鉢植えにする場合は、排水をよくするため、荒い土を入れ、高植えにし、2〜3年に1度、早春に植え替えるとよいでしょう。
写真は成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。






