ナリヒラヒイラギナンテンの実生選抜で、細葉品種です。春〜夏まで緑葉を展開し、涼しげな雰囲気の植栽にぴったり。冬は葉に赤味がのり、黄花の細い花穂をたくさんだし、楽しめます。樹高1mまでとわい性です。庭植えだけでなく、観葉植物として鉢植えで室内で栽培することもできます。
※詳しい商品説明は下のほうに記載があります
学名:Mahonia confusa 'Seiryu'
タイプ:メギ科マホニア属の耐寒性常緑低木
栽培適地:南東北地方以南
開花期:11〜12月
樹高:1m
植え付け適期:秋〜春
日照:日向または半日陰向き
栽培方法:
日向または半日陰で栽培できます。耐寒性が強く植栽範囲は広い植物です。樹高が高くなりすぎる場合は、花後に剪定して分枝させてください。
お届けする苗は4.5-5号(直径13.5-15cm)ポット植え、樹高約30〜50cmです。樹高は多少前後します。またお届け時期により葉がきれいでない状態の場合があります。写真はイメージです。










