★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★花火みたいに咲き上がる!ニチニチソウの新シリーズ!!夏花火(なつはなび)は、花径2〜3cmの可愛らしい花を咲かせる小輪タイプのニチニチソウ。こんもりと丸くまとまる草姿なので、鉢植えにおすすめ!小花を生かした寄せ植えの材料としても最適です。
※詳しい商品説明は下のほうに記載があります
写真は成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
タイプ:キョウチクト科の非耐寒性多年草(1年草扱い)
原産地:熱帯〜亜熱帯(園芸種)
草丈:20〜30cm
株張:50〜60cm
開花期:5〜10月
用途:花壇、鉢植え、ハンギング
日照:日向
栽培方法:
強い光を好みますので出来るだけ戸外の日向で管理してください。植え付けの際に緩効性化成肥料化成肥料などの元肥をしっかりと土に混ぜて植えます。追肥は週に1回程度、薄めた液肥を与えてください。 温度は15〜30度を好みます。鉢植えの場合は、土の表面が乾いてからたっぷりと水を与えます。過湿にすると灰色カビ病などの病気が出やすいので注意が必要です。ニチニチソウは基本的に秋まで花を楽しむ1年草として扱いますが、冬越しさせる場合は、室内で日当たりの良い所に置き、室温を15度に保ってください。












ニチニチソウ:夏花火 ホワイトレッドアイ3-3.5号ポットの栽培ガイド・
ジャパンフラワーセレクション(JFS)