ごく小型のワレモコウで、葉に白覆輪が入ります。耐寒性の強い品種です。下の写真のように、鉢植えで仕立てるときれいです。斑入り品種の為、暑さで葉に傷みが出る場合があります。
※詳しい商品説明は下のほうに記載があります
タイプ:バラ科ワレモコウ属の多年草
草丈:50cm
開花期:6〜8月
栽培方法:
日向または半日陰でも栽培できます。強健ですので、栽培は容易です。
水はけのよい場所に植えてください。梅雨以降、ウドンコ病が出やすいのでご注意ください。
写真は成長・開花時のイメージですが、お届け時はまだ苗です。
冬季は地上部が枯れます。










