●いちご缶VESA for Pi4の特徴
1. 最大で22℃の冷却を実現
![]() | 検証環境: 室内24℃・湿度65%・無風 CPU負荷:100% 実行コマンド:stress-ng CPU温度:measure_temp |
2. CPU・電源・チップ冷却用ヒートプレート
![]() | RaspberryPi4に対応したアルミ製ヒートプレートを搭載。 長時間の連続使用に対応し、CPUと電源回路、LAN、USB、Wi-Fiチップの熱を効率的に筐体へ逃がします。 |
3. RaspberryPi4の発熱源に対応
![]() | RaspberryPi4の発熱源を特定し他社では冷やさない電源回路やWi-Fi、メモリーも冷却します。 発熱デバイスが冷却されることでRaspberryPi4が安定動作します。 |
4. 高性能サーマルパッド付属
![]() | 高い熱伝導率を持つサーマルパットが「CPU」「LAN・USB・メモリー用」「電源回路用」「Wi-Fiチップ用」の4枚が付属しています。発熱する部品から効率よく「いちご缶VESA for Pi4」に熱を伝え、高い散熱性を発揮します。 |
5. サーマルパッドをラズパイ4に貼付け
* RaspberryPi4は付属していません。
![]() | サーマルパッドを貼り付け付けた後の状態です。 (1)CPU (2)LAN・USB・メモリー (3)電源回路 (4)Wi-Fi |
6. VESAマウントキット
![]() | 75mm×75mmに対応した、VESAマウントキットが標準装備。取り外して使う事もできます。 |
7. スピンドルレス
![]() | 冷却ファンを使用せず、CPUとLANチップの熱をいちご缶全体に逃がし冷却します。 冷却性能が高い為、24時間/365日連続運転も可能。 |
8. 拡張用GPIOケーブル
![]() | GPIOケーブルが取り出せるスリットを用意。ロボットのセンサーなどを追加することができます。 |
CASE型番 | いちご缶 VESA for Pi4 「EMU-RP04 VESA」 |
フォーム | RaspberryPi 4 対応 |
素材 | 0.8mm厚 アルミ |
寸法(HxWxD)mm | 28x 60 x 91 (VESAマウンター別) 28x 83 x 91 (VESAマウンター込) |
重量 | 54g(ケースのみ) |
色 | ブラック |
保証期間 | お買い上げから1年間 |
付属品 | RaspberryPi取り付け用ネジx4本 サーマルパッドx4枚 【添付のサーマルパッド取付位置を参照ください】 VESAマウンター x 2枚 VESAマウンター取付ネジ x 4本 |
* RaspberryPi4は付属していません。ケースのみの販売です。
付属品