「こだわり」きりたんぽ鍋セット(2〜3人前) 秋田のふるさと料理 ホームパーティ 比内地鶏スープ付き

秋田名物として有名なきりたんぽ。
日本三大地鶏として知られる比内地鶏を使用した絶品の黄金スープ。
秋田県能代市産の新米で作るきりたんぽは、外側は香ばしい香りを放ち中はモチモチの食感と二つの顔を持ちます。

エモーショナルダイニング/酒食彩宴粋のこだわりきりたんぽは、前身の「秋田おばこ」から数えて創業44年変わらぬ美味しさで手作りしています。

セット内容
自家製きりたんぽ(あきたこまち100%)
放し飼い比内地鶏
白神ねぎ
三関せり
糸こんにゃく
舞茸
ごぼう
油揚げ
東雲うどん(なべや製麺)
白神山水

商品は冷蔵でお届けします。

お召し上がり方
スープを付属の白神山水で薄めます。
鶏肉に同梱されている脂身を入れて沸騰させ、溶かします。
鶏肉、舞茸、糸こんにゃく、長葱、ごぼう、セリの根の部分を入れて煮ます。
再び沸騰したらきりたんぽを入れ、ふわふわになるまで煮ます。
最後にセリを入れて完成です。セリは蒸気で火を入れると言われる程で、あまり火を入れないのが美味しいコツです。

きりたんぽは冷凍保存できます。
キリタンポ鍋の美味しい理由 7つのこだわり
1. 100%あきたこまち使用キリタンポ
地元・能代のあきたこまち100%使用で作る手作りにこだわるキリタンポは煮崩れしなく、モチモチとした食感の良さが特徴です。

当社では粗くつぶした新米を秋田杉の赤芯で出来たきりたんぽ棒に付け、一本一本手焼きしています。

 
 
2. 比内地鶏
日本3大地鶏の一つ「比内地鶏」は自然の中で放し飼いされ、のびのびと育てられた地鶏です。

歯応えのある肉質は濃厚なうま味を味わうことができます。

キジや山鳥にも似た、鶏肉本来の持つ風味と香味はきりたんぽ鍋には欠かせない食材です。
 
3. 比内地鶏ガラスープ
比内地鶏ガラとねぎをたっぷりじっくりと、長時間炊きだして作る絶品の黄金濃縮スープが全ての味を引き立てます。

地鶏の旨味と脂のコクを余すことなくご堪能下さい。
 
4. 白神山水
世界自然遺産「白神山地」の広大なブナの森が育てた天然水「白神山水」で濃縮スープを割っていただくことで素材の味を活かします。

白神山地の自然の養分を吸収したミネラル成分がたっぷりの軟水は郷土が誇る天然水です。
 
5. 三関せり
湯沢市三関地区で栽培される三関せりは白く伸びた根が特徴。

鮮やかな色、爽やかな香り、シャキシャキとした歯触りの三関せりはキリタンポ鍋には欠かせない食材です。

香りと歯応えを楽しむために葉先は煮込まず、仕上げに乗せるのが美味しくいただくコツです。
 
6. 白神ねぎ
「白神ねぎ」は白神山地の恵みを受けた能代市のブランドねぎです。

大自然の恵みをいっぱいに受けたねぎは、太くて軟らかく、とろけるような味わいで鍋料理にもよく合います。

冬の寒さに耐えた白神ねぎの味わいは特に甘く、一度食べたらもう他のねぎは買えないと言う口コミもある。
 
7. 東雲玉うどん
地元企業、なべや製麺さんの東雲玉うどん。

能代ではお馴染みの鍋の締めをご賞味下さい。

能代を代表する、市民に愛される製麺屋さんです。


スタンダード
名称きりたんぽ鍋セット
原材料名秋田県能代市産鶏ガラ、秋田県能代市産米、長葱、こんにゃく、鶏肉、うどん、舞茸、セリ、ごぼう、油揚げ、醤油、日本酒、砂糖/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(サッカリンNa、ステビア)、保存料(パラオキシ安息香酸)
内容量約3kg
保存方法要冷蔵
賞味期限製造より5日
商品形態・真空パック ・冷蔵
製造者エモーショナルダイニング株式会社
販売者エモーショナルダイニング株式会社
秋田県能代市東町8-9