□ お問い合わせ商品番号:117-111001
↓お問い合わせや電話での注文は下記まで↓
商品スペック
![]() | 着用サイズ/フリーサイズ(約57cm-60cm) 感想:後ろのアジャスターで少し調整すると、耳上でぴったりと被れます。 | |
![]() | 着用サイズ/フリーサイズ(約57cm-60cm) 感想:そのままだと大きいです。後ろのアジャスターで調整すると被れますが、本体部分がたわみます。 | |
※スタッフ頭周りについて※ スタッフ頭サイズは柔らかいメジャーで"キツめ"に測った文字通り【頭周り】となり、頭周りから+0.5cm〜1cm程度が着用ジャストサイズと言われております。近い頭周りであっても、頭の形(楕円タイプや鉢が張ったタイプ)で小さく感じたり大きく感じたりと個人差がございます。参考程度でご確認ください。 | ||
色味【ベージュ】 | 本体は黄みの強いベージュ。ツバ先部分は黒。ツバの3本ラインは黒です。 | |
色味【ブラック】 | 本体は一般的なブラック。ツバ先部分はグレー。ツバの3本ラインは白です。 | |
色味【ネイビー】 | 本体は彩度の低いネイビー。ツバ先部分は白。ツバの3本ラインは白です。 | |
色味【グレー】 | 本体は少し赤みがかったグレー。ツバ先部分はネイビー。ツバの3本ラインは黒です。 | |
前つば | 硬さ・厚み | ワイヤー |
湾曲型 | 普通・普通 | 無し |
サイズ調整 | 伸縮性 | シーズン |
マジックテープアジャスターで調節可能 | ほぼ無し | 春夏 |
ツバの大きさ | その他 | 洗濯 |
ミドル-ワイド | -- | 手洗い可能 |
【adidas|アディダス】
アディダス社のメインブランド。スニーカーを中心として、スポーツ用品全般。1920年、アドルフ・ダスラーが最初のトレーニングシューズを製造。1924年、兄のルドルフと共にドイツ、ニュルンベルク郊外でスポーツ用品を扱う「ダスラー兄弟商会」を始めるが、1948年には兄弟間の対立からこれを解消。アドルフが新たに創立したのが「アディダス」。サッカーの世界大会や4年に1度の国際的なスポーツの大会といった国際的スポーツ組織をバックアップする過程で、世界一のスポーツメーカーへと上りつめる。本社はドイツ、ヘルツォーゲンアウラッハ。アディダスの名は、アドルフの愛称「アディ」と、「ダスラー」をつなげたもの。今でもロゴのひとつである3本線は1948年から採用されているが、スニーカーの型くずれを防ぐ、機能追求の結果だった。
adidas 商品一覧へ