Pixhawk2用 ワイヤレステレメトリーユニット 2.4GHz 送受信機セット 工事設計認証取得済み USB Type-C

【内容】
◆工事設計認証取得済み:210-105563

Pixhawk2で使用できます。
送受信機はペアリング済み。

送信機側はXBee ZB (S2C)に準拠。
基盤に実装されているI/Oコネクタは、SM06B-GHS-TB(JST製)を使用。
送信機とPixhawk2を接続する場合は付属のケーブルを使用してください。

受信機側はUSB Type-Cケーブルでパソコンと接続。
USB Type-Cケーブルは付属無し。
FTDI社のVCP Driversが必要となります。
商品説明欄の参考リンクよりダウンロードが可能です。

・EAMS445に搭載する場合はこちらの商品を選択してください。

・本製品はPixhawk miniで使用可能。
※Pixhawk miniで使用する場合は別途ケーブル必要。

【注意】
・全てのタイプCケーブルにおいて動作する保証は御座いません。
 またタイプCケーブルの形状によって動作しない場合も御座いますので、予めご了承ください。
・Radiolink mini PIXの動作確認はできておりません。
・弊社HP掲載【テレメトリー接続方法】以外での技術的サポートは行っておりません。
・保証期間はご購入後10日以内です。
【性能】
RFデータレート:250 Kbps
室内/アーバンレンジ:最大60 m
屋外/見通しレンジ:最大1200 m
送信出力:3.1 mW(+5 dBm) / 6.3 mW(+8 dBm)ブーストモード

電源電圧:2.1〜3.6 V DC
送信電流:33 mA / 45 mA ブーストモード@ 3.3 V DC
受信電流:28 mA / 31 mA ブーストモード@ 3.3 V DC
※電波状況により、電波到達距離が大きく左右される場合があります。

下記参考リンク
FTDI社 VCP Drivers

※ソフトウェアをインストールした事によって、パソコンに何らかの不具合が発生した場合

弊社は一切の責任をいかねますのでご了承ください。

弊社ホームパージの「DOWNROAD」をクリックする。
「PixHawk2・PixHawk mini2.4GHzテレメトリーユニット接続方法・仕様書」を参考に設定を行って下さい。


各種設定マニュアル