マイクロダイエットご利用方法について |
※下記に該当される方は、マイクロダイエットはご使用になれませんので、予めご了承ください。 ■ 17歳以下70歳以上の方 ■ 妊娠中、授乳中の方 ■ 心臓病、腎臓病、肝臓病の方 ■ インシュリン投与中の糖尿病の方 ■ 著しく体力が低下している方 ■ 大豆、酵母アレルギーの方 ■ ご購入に関してはご本人様に限らせて頂きます ■ 未成年の方は保護者の承諾が必要と致します ■ 適正体重よりさらに減量を希望される方 |
ご自身の適正体重をお求めの上、減量目標値をご検討下さい。 |
●ブローカー変法 適正体重(kg)=(身長cm−100)×0.9 ※適正体重から10〜20%多い場合は体重過剰、20%以上の場合は肥満症になります。 ●BMI法 BMI=体重(kg)÷【身長(m)2乗】 BMI 25〜30未満 肥満1度 30〜35未満 2度 35〜40未満 3度 40以上 4度 ※その他、上記以外で治療中の方でも、ご使用になれない場合があります。 また、通院中の方、体調のすぐれない方は医師や専門医にご相談ください。 |
ブランド名 | マイクロダイエット(MICRODIET) |
商品名 | マイクロダイエット ドリンク 限定生産 ※下記よりフレーバー(味)を1つお選びください。 ・あまえくぼ ・北海道メロン ・グリーンキウイ ・ほうじ茶ラテ ・キャラメルラテ ・北海道コーン ・ピスタチオラテ ・北海道パンプキン ・アーモンドショコラ ・レモン ●配合成分につきましては、上記の商品名をタップしてご確認ください。 |
内容量 | 7食/箱 |
お召し上がり方 | ▼ドリンク 1)シェーカーに350〜400mLの水を入れます。(お好みにより氷を入れたり、水の量を調節してください。) 2)マイクロダイエットの封を切り、全量をシェーカーに入れます。開封時にフチで手を切らないようにご注意下さい。 3)シェーカーのふたをしっかり閉め、よくシェークします。マイクロダイエットが溶けたら、出来上がりです。 ▼スープ 1)大きめのカップ、または深めの器にお湯を目安の250mLの約1/2量ほど入れます。 2)マイクロダイエット スープの封を切り、全量を加え、すぐにスプーンなどでかき混ぜて、練るように溶かします。 3)残りのお湯を少しずつ注ぎながら、よくかき混ぜて出来上がりです。 ※お湯を一度に加えますと溶けにくい場合があります。 |
使用上の注意 | ・マイクロダイエット ドリンクは、1日の通常食3食のうち1食または2食を食事代わりにお召し上がりください。医師の管理のもとで実行する場合以外は1日2食までを厳守してください。 ・下記の方は本品の使用をお控えください。 ●妊娠中、授乳中の方 ●17歳以下の方 ●腎臓病の方 ●インスリン投与中の糖尿病の方 通院中の方、体調のすぐれない方については、医師や専門家にご相談ください。 ・本品には乳たんぱく、大豆たんぱくを使用しております。食物アレルギー症状をおこしたことのある方は、原材料をご確認の上ご使用ください。使用中に体調が悪くなった方は、使用を中止し医師又はお客様相談室にご相談ください。 ・本品は原材料により商品ごとに色のばらつきが出る場合がありますが、品質には問題ありません。 ・本品中に果肉・果皮または種子由来の粒が見えることがありますが、品質には問題ありません。 ・本品は病気や食物アレルギーのある方など、ご利用いただけない場合がありますので、健康上の安全確保のため第三者への転売を禁止させていただきます。 ・本品をホットでお飲みいただく場合シェーカーは使用しないでください。シェークするとフタがはずれ、やけどをする危険がありますので、絶対におやめください。 |
賞味期限 | パッケージに記載 |
保存方法 | 直射日光のあたる場所や高温多湿の場所での保管は避けてください。 |
区分 | 健康食品 |
製造国 | 日本 |
販売元 | サニーヘルス株式会社 |
広告文責 | 株式会社エクセレントメディカル 0120-39-9922(平日9:00-18:00) |