ディアウォールS…ディアウォールの機能はそのままに左右対称のシンプルな形状になりました。 | |
---|---|
使用方法 | 1.取り付ける場所の天井の高さから45mm短くカットした2×4材を用意します。 2.上パッド(ばね内蔵)を2×4材の天井側、下パッドを床側にかぶせ、天井隅方向に押し付け、本体のばねを縮めながら床側を隅まで移動させます。 (設置の際、下パッドがゆるくて脱落する場合は、隙間に紙等を挟み、仮止めすると作業が簡単です。) 3.柱を垂直に立てて設置完了です。 4.設置後、ぐらつきが大きいときは、天井等を損傷しない範囲で付属の調整スペーサーを下パッド内に挿入してばねの力を調整してください。 |
【セット内容】 | 上下パッド:1セット 調整スペーサー:2枚 |
【材質】 | ・パッド:ABS樹脂 ・スペーサー:ABS樹脂 ・滑り止めシート:ゴム ・バネ:スチール |
【使用上の注意】 | ※垂直(上下)方向にのみ使用して下さい。落下の恐れがありますので、横向きには絶対に使用しないで下さい。 ※取り付けに際し、押し付けて上に浮くような天井では使用できません。天井の高さを測る時にご確認ください。 ※本製品の使用にあたり、天井・床・取付け物等、状況により強度が異なります。設置後のぐらつき等を確認し、転倒の危険が無い範囲で使用して下さい。 ※間仕切りを目的の使用はできません。 ※耐震補強目的での使用はできません。 ※市販の2×4材は寸法に多少の誤差があります。場合により使用に不都合となることがありますので、なるべく反りやねじれの少ない木材をご使用頂く事をお勧めします。 また、パッドに挿入できない場合や上パッドに木材を挿入した際、バネがスムーズに伸縮しない場合は挿入部分の木材を削ることで調整してください。 ※本体の狭い面が壁面と平行になる向きでご使用ください。 |