日本語吹き替え付名作洋画DVD 101作セット - 映像と音の友社
●全作品とも日本語吹き替え付
映画とともに過ごした青春時代、心に残るあの場面…。
タイトルを聞いただけで、懐かしさが胸に迫る想い出の作品を一挙収録。
若き日のエリザベス・テイラーの演技が光っていた『若草物語』、イングリッド・バーグマンの美しさ、切なすぎるラストに感動が止まらなかった『誰が為に鐘は鳴る』、我らが英雄ジョン・ウェインが退役間近の大尉を情感豊かに好演した『黄色いリボン』、手に汗握る犯罪劇を1シーン1カットだけで描くヒッチコックの手法に唸った『ロープ』。
字幕を追わずにゆっくり楽しめる日本語吹き替え付だから、映像をしっかり堪能できる。
時代を超え輝き続ける珠玉の名作が、お買い得価格のセットになって登場。
●全作品とも日本語吹き替え付
ミュージカル&永遠の映画音楽
1 巴里のアメリカ人(1951年作・カラー・113分)
2 ブロードウェイ・メロディー(1929年作・モノクロ・100分)
3 巨星ジーグフェルド(1936年作・モノクロ・177分)
4 私を野球に連れてって(1949年作・カラー・93分)
5 ショウ・ボート(1951年作・カラー・108分)
6 雨に唄えば(1952年作・カラー・102分)
7 紳士は金髪がお好き(1953年作・カラー・92分)
8 第三の男(1949年作・モノクロ・105分)
9 風と共に去りぬ(1939年作・カラー・231分)
10 自転車泥棒(1948年作・モノクロ・88分)
西部劇&戦争映画
1 荒野の決闘(1946年作・モノクロ・97分)
2 駅馬車(1939年作・モノクロ・99分)
3 リオ・グランデの砦(1950年作・モノクロ・105分)
4 コロラド(1948年作・カラー・98分)
5 砂漠の鬼将軍(1951年作・モノクロ・88分)
6 バターンを奪回せよ(1944年作・モノクロ・95分)
7 フライング・タイガー(1942年作・カラー・101分)
8 硫黄島の砂(1949年作・モノクロ・110分)
9 頭上の敵機(1949年作・モノクロ・133分)
10 コレヒドール戦記(1945年作・モノクロ・135分)
西部劇&戦争映画
1 シマロン(1931年作・モノクロ・124分)
2 真昼の決闘(1952年作・モノクロ・84分)
3 アパッチ砦(1948年作・モノクロ・127分)
4 シェーン(1953年作・カラー・118分)
5 黄色いリボン(1949年作・カラー・103分)
6 西部戦線異状なし(1930年作・モノクロ・136分)
7 サハラ戦車隊(1943年作・モノクロ・97分)
8 肉弾鬼中隊(1934年作・モノクロ・75分)
9 太平洋作戦(1951年作・カラー・99分)
10 つばさ(1927年作・モノクロ・149分)
ヒッチコック作品
1 間諜最後の日(1936年作・モノクロ・86分)
2 救命艇(1944年作・モノクロ・96分)
3 白い恐怖(1945年作・モノクロ・111分)
4 見知らぬ乗客(1951年作・モノクロ・101分)
5 断崖(1941年作・モノクロ・100分)
6 ロープ(1948年作・カラー・80分)
7 山羊座のもとに(1949年作・カラー・117分)
8 舞台恐怖症(1950年作・モノクロ・110分)
9 汚名(1946年作・モノクロ・101分)
10 三十九夜(1935年作・モノクロ・88分)
ヒッチコック&サスペンス
1 疑惑の影(1942年作・モノクロ・108分)
2 第十七捕虜収容所(1953年作・モノクロ・119分)
3 第3逃亡者(1937年作・モノクロ・84分)
4 バルカン超特急(1938年作・モノクロ・97分)
5 暗殺者の家(1934年作・モノクロ・76分)
6 恐喝(ゆすり)(1929年作・モノクロ・82分)
7 私は告白する(1953年作・モノクロ・95分)
8 レベッカ(1940年作・モノクロ・131分)
9 郵便配達は二度ベルを鳴らす(1946年作・モノクロ・113分)
10 ガス燈(1944年作・モノクロ・114分)
映画史に残る名作映画
1 嵐ヶ丘(1939年作・モノクロ・105分)
2 サンセット大通り(1950年作・モノクロ・110分)
3 カヴァルケード(1933年作・モノクロ・110分)
4 桑港(1936年作・モノクロ・115分)
5 陽のあたる場所(1951年作・モノクロ・122分)
6 或る夜の出来事(1934年作・モノクロ・105分)
7 戦艦バウンティ号の叛乱(1935年作・モノクロ・132分)
8 ゾラの生涯(1937年作・モノクロ・116分)
9 ミニヴァー夫人(1942年作・モノクロ・134分)
10 失われた週末(1945年作・モノクロ・101分)
銀幕を飾った女優たち
1 百万長者と結婚する方法(1953年作・カラー・96分)
2 哀愁(1940年作・モノクロ・108分)
3 黄昏(1951年作・モノクロ・112分)
4 別離(1939年作・モノクロ・110分)
5 グランド・ホテル(1933年作・モノクロ・113分)
6 雨の朝パリに死す(1954年作・カラー・93分)
7 欲望という名の電車(1951年作・モノクロ・122分)
8 椿姫(1937年作・モノクロ・108分)
9 緑園の天使(1945年作・カラー・128分)
10 イヴの総て(1950年作・モノクロ・138分)
厳選!名作映画傑作集
1 紳士協定(1947年作・モノクロ・118分)
2 オール・ザ・キングスメン(1949年作・モノクロ・109分)
3 地上最大のショウ(1952年作・カラー・152分)
4 栄光何するものぞ(1952年作・カラー・111分)
5 赤い靴(1948年作・カラー・133分)
6 パラダイン夫人の恋(1947年作・カラー・145分)
7 キングソロモン(1937年作・モノクロ・80分)
8 黒水仙(1946年作・カラー・100分)
9 望郷(1937年作・モノクロ・94分)
10 バグダッドの盗賊(1940年作・カラー・106分)
心暖まる感動作品
1 三十四丁目の奇蹟(1947年作・モノクロ・96分)
2 わが谷は緑なりき(1941年作・モノクロ・118分)
3 山河遥かなり(1947年作・モノクロ・105分)
4 若草物語(1949年作・カラー・122分)
5 心の旅路(1942年作・モノクロ・124分)
6 わが家の楽園(1938年作・モノクロ・127分)
7 我が道を往く(1944年作・モノクロ・130分)
8 我等の生涯の最良の年(1946年作・モノクロ・172分)
9 仔鹿物語(1946年作・カラー・128分)
10 奥様は魔女(1942年作・モノクロ・77分)
珠玉の名作映画
1 ローマの休日(1953年作・モノクロ・118分)
2 地上より永遠に(1953年作・モノクロ・118分)
3 シャレード(1963年作・カラー・113分)
4 ジェーン・エア(1944年作・モノクロ・96分)
5 市民ケーン(1941年作・モノクロ・119分)
6 カサブランカ(1942年作・モノクロ・103分)
7 モロッコ(1930年作・モノクロ・90分)
8 ジャンヌ・ダーク(1948年作・カラー・100分)
9 アラバマ物語(1962年作・モノクロ・129分)
10 誰が為に鐘は鳴る(1943年作・カラー・130分)
11 ハムレット(1948年作・モノクロ・148分)