
中級レベルの英文法を独学で確実に身につけたい方におすすめの1冊。世界累計数千万部を超えるロングセラー『English Grammar in Use 5th Edition Book with Answers and Interactive eBook』は、多くの英語学習者に信頼されてきた英文法書の決定版です。※日本語の表記はありません。
本書はイギリス英語(British English)に準拠しており、例文やスペリングは英国式で構成されています。巻末では、イギリス英語とアメリカ英語の語彙や表現の違いが一覧で紹介されており、両スタイルの違いを意識しながら柔軟に学習を進めることができます。
なぜ選ばれるのか?
「English Grammar in Use」
の魅力と信頼性
『English Grammar in Use(第5版)』は、世界中で信頼されている英文法書で、Cambridge University Press(ケンブリッジ大学出版局)から刊行されました。著者は英語教育の第一人者Raymond Murphy(レイモンド・マーフィー)氏。中級者(CEFR B1〜B2レベル)向けに設計されたこの書籍は、シンプルで明快な解説と、豊富な練習問題が特徴で、シリーズ累計販売数は全世界で数千万部に達しています。
日本においては、English Grammar in Use(第4版)が『マーフィーのケンブリッジ英文法(中級編)』として多くの学習者に親しまれており、大学や語学学校をはじめ、教育現場でも幅広く採用されています。英語学習の基礎力を徹底的に鍛えたい人にとって、国籍を問わず支持される「文法書のスタンダード」といえる一冊です。
書名:English Grammar in Use 5th Edition Book with Answers and Interactive eBook
著者:Raymond Murphy(レイモンド・マーフィー)
出版社:Cambridge University Press(ケンブリッジ大学出版局)
対象レベル:英語中級者(CEFR B1〜B2レベル)
教材形式:書籍(解答付き)+インタラクティブeBook
記述言語:オールイングリッシュ(イギリス英語)
なぜ初学者から指導者まで支持?
本書が選ばれる5つの理由
明快な構成全145ユニットを1日1テーマで無理なく学べる構成。左ページに簡潔な文法解説、右ページに対応する実践問題を配置。
自然な英語実用的な例文で即実践につながる
独学対応わかりやすく、ひとりでも学びやすい構成
解答付きすべての問題に答えがついており、理解を確認できる
世界中で実績100カ国以上で採用され、英語教育の標準として信頼され続けている
学びを日常に取り入れる!
英語習慣化のススメ
『English Grammar in Use』は、ただ読むだけではなく、日々の生活の中に無理なく取り入れることで、着実に力を伸ばせる教材です。以下のような方法で、英語学習を習慣にしましょう。
朝学習に活用:出勤・通学前の15分で1ユニットに取り組む
音読+シャドーイング:例文を声に出し、耳と口で覚える
学習記録の可視化:カレンダーやアプリで進捗を見える化
週末は復習日:5日分のユニットをまとめて振り返り
このように生活に学習を組み込むことで、知識の定着とモチベーションの維持がぐっと楽になります。
どんな学習者にもフィット!
こんな方におすすめ
『English Grammar in Use 第5版』は、英語学習の目的やスタイルにかかわらず、あらゆる人に最適な一冊です。こんな方に特におすすめです。
英語の基礎を固めたい初中級者:体系的に文法を整理し、実力を伸ばしたい方
TOEIC・英検・IELTSなど資格試験対策に:頻出の文法項目を効率よく復習したい方
授業・指導に活用したい先生や講師:教科書としても使いやすい構成で、解説もクリア
スキマ時間で学びたい忙しい社会人:1ユニット完結型で、毎日の学習に取り入れやすい
なお、本書で使用されている英語はイギリス英語(British English)に準拠しています。例文や表現、スペリングは英国式ですが、アメリカ英語との違いも巻末で補足されています。イギリス英語に親しみたい方はもちろん、アメリカ英語派の方でも違いを理解しながら学習を進めることができます。
効果的な使い方のヒント
この本を活用して効果的に学習するには、次のような方法が推奨されています。
1日1ユニット:毎日15〜30分の学習習慣で継続力を育てる
練習の答え合わせ:理解と定着のためには自力解答後の確認が重要
音声活用:eBookの音声でリスニング&発音練習も並行
紙書籍には書き込みを、またはノートにまとめて復習を促しましょう。
おすすめの関連教材
同シリーズの別レベル教材や、日本語解説付きの翻訳版教材との併用がおすすめです。学習の進度や目的に応じて、英語版と日本語版を使い分けることで理解が深まります。
Basic Grammar in Use 4th Edition Student's Book with Answers and Interactive eBook初級者向けの定番
マーフィーのケンブリッジ英文法 初級編(日本語版)英語が不安な方や、まずは日本語で理解したい方におすすめ。内容は本書と同じで、基礎の確認にも適しています。
マーフィーのケンブリッジ英文法 中級編(日本語版)English Grammar in Use(第4版)の日本語版。英語が不安な方や、日本語で理解したい方におすすめ。
セット内容 |
---|
紙書籍×1(第5版) |
仕様 |
---|
言語:イギリス英語 |
判型・サイズ:196x14x264mm |
ページ数:392 |
著者:Raymond Murphy(レイモンド・マーフィー) |
出版社:Cambridge University Press(ケンブリッジ大学出版局) |
発売日:2019年1月31日 |
ISBN:9781108586627 |
eBookについて ※Cambridge Bookshelfは、2022年8月末をもって本サイト及び同アプリのサービスが終了となりました。 ・既にCambridge BookshelfでeBookご利用のお客様:同じコードをCambridge Oneのサイトで再登録することで引き続きeBookをご利用いただけます。 ・新しくeBookをご利用のお客様:Cambridge Oneのサイトでアカウント作成後、教材内のebookのコードをご登録ください。 ※Cambridge Oneへの以降に伴い、eBookの一部機能が変更されましたので予めご了承ください。 |
こちらの商品には日本語の表記はありません。 本書は刷りによって表紙デザインが若干異なる場合があります。内容は同じですが、表紙デザインに細かな違いがあることがありますので、ご了承ください。 |
