豊かなブナ林に囲まれた京都府丹後地方、日本三大百景『天橋立』もその一つで、肥えた土と山から流れ出る冷たくきれいな水、昼夜の温度差を利用して栽培されたお米は、ツヤ・粘り・甘みが強いのが特徴です。丹後米はもともと栽培量も少なく、流通量に限りがあるため、隠れた米どころとしてひそかに知られています。
特別栽培米(農薬・化学肥料5割減) | |
---|---|
名称 | 玄米 または 精米 |
産地 | 京都府丹後 |
品種 | コシヒカリ |
産年 | 令和6年 |
使用割合 | 単一原料米 |
内容量 | 10kg(5kg×2) ※精米時は変更有 |
精米年月日 | 別途商品ラベルに記載 |
農林水産省新ガイドラインによる表示 |
---|
こちらからご覧ください(画像ウィンドウが開きます) » |
放射性物質検査結果(自主検査) |
---|
検出なし(定量下限値0.5Bq/kg) 検査報告書をみる(画像ウィンドウが開きます) » |