『だから自分を変えたのです』山口路子(ブルーモーメント)
絶大な人気を誇る美しいプリンセスは、公務では可憐な笑顔をふりまきながらも、摂食障害や自傷行為に苦しんでいた。
夫からの愛を求め、それが叶わず、自分に自信がなく、そんな自分を罰するために自分を傷つけていた。
しかし「価値のある人になりたい、自尊心がほしい」、そう強く願ったときから彼女は変わり始めた。
その自己変革はすさまじかった。内面を磨き、世界に目を向け、自分の立場を見極め、自分にしかできない活動に精力を注いだ。
人々から避けられている人たち、苦しんでいる人たちへの支援、個人的な慰問、対人地雷廃絶のための活動…。
その原動力は「愛されない苦しみを知っているからこそ、人々に愛を与えたい」という想いだった。
そして彼女は世界的に有名な「人道主義者」となり、まさにこれから、というとき逝ってしまった。
36年という短い生涯ではあったが、目に見えるもの、見えないものふくめて彼女は多くのものを遺してくれた。
人はここまで変われる。
人間の「可能性」を想い、涙さそわれる一冊。
山口 路子 (ヤマグチ ミチコ)(著)
1966年5月2日生まれ。作家。
核となるテーマは「ミューズ」「言葉との出逢い」「絵画との個人的な関係」。
主な著書に『逃避の名言集』(大和書房)『美神(ミューズ)の恋〜画家に愛されたモデルたち』(KADOKAWA/新人物文庫)小説『軽井沢夫人』(講談社)『女神(ミューズ)』(マガジンハウス)。『ココ・シャネルという生き方』(KADOKAWA/新人物文庫)をはじめとする「生き方シリーズ」、2016年より刊行がスタートした『オードリー・ヘップバーンの言葉』(大和書房)をはじめとする「言葉シリーズ」も好評で、両シリーズ合わせて累計51万部を超える。
★ご確認ください★
こちらの商品は、店頭と在庫を共用しておりますので、ご注文のタイミングによってはご用意できなかったり、お取り寄せとなる可能性がございます。
【返品・交換について】
・商品出荷後は、お客様のご都合によるキャンセル、返品、交換は承っておりません。
・読書に支障がない程度の傷、折れ、ヨレ、角潰れ、表紙のスレなどは返品交換をご容赦いただきます。
・書籍の帯は販促品扱いとなり、当店では帯つきでの出荷はお約束しておりません。帯の有無、破損による返品交換は承っておりません。
・書籍の版や刷を指定してのご注文は承っておりません。
【商品発送の日程について】
●在庫のある商品について
ご注文から通常、2-3日以内の出荷予定です。
●お取り寄せ商品について
メーカー在庫からの取り寄せのため、ご注文確認後から通常、1-2週間以内の出荷予定です。
※当店倉庫に在庫が無い商品の場合、ご注文後のメーカー発注となる為、納期が数週間かかる商品もございます。
あらかじめご了承のうえ、ご注文ください。