『てぶくろ ウクライナ民話』エウゲーニー・M・ラチョフ うちだりさこ(福音館書店)

雪の上に落ちていた手袋にネズミが住みこみました。
そこへ、カエルやウサギやキツネが次つぎやってきて、とうとう手袋ははじけそう……。
個性ある動物の表情が特にすばらしい傑作です。

<読んであげるなら>3才から
<自分で読むなら>小学低学年から

エウゲーニー・M・ラチョフ(イラスト)
1906年、シベリアのトムスクに生まれる。
幼年時代をバラビンスカヤ草原の大自然の中で、鳥や動物と親しんで育つ。
クバン美術師範学校、キエフ美術研究所で学んだのち、1930年にキエフの出版社”クリトゥーラ”に勤め、編集者シベルスキーに子どもの本の絵について教わる。
1935年からモスクワ国立児童図書出版所絵画部の編集長を務め、数々のすぐれた動物絵本をうみだす。
ライプツィヒ国際図書展銀メダル、ロシア連邦共和国人民芸術家賞を受賞。
主な作品に『マーシャとくま』(福音館書店)『麦の穂』(ネット武蔵野)などがある。
1997年没。

うちだりさこ(ウチダリサコ)(翻訳)
1928年、東京に生まれる。
早稲田大学露文科卒業。
1964年、ポーランドに留学。
ロシア、ポーランド、チェコなどのすぐれた児童文学・昔話・絵本を翻訳、紹介した。
主な訳書に、童話『きつねものがたり』『ぞうのドミニク』『ロシアの昔話』、絵本『おおきなかぶ』『マーシャとくま』『もぐらとずぼん』『しずくのぼうけん』『くった のんだ わらった』(以上、福音館書店)、『ちいさなヒッポ』(偕成社)など多数。
1997年没。



★ご確認ください★
こちらの商品は、店頭と在庫を共用しておりますので、ご注文のタイミングによってはご用意できなかったり、お取り寄せとなる可能性がございます。

【返品・交換について】
・商品出荷後は、お客様のご都合によるキャンセル、返品、交換は承っておりません。
・読書に支障がない程度の傷、折れ、ヨレ、角潰れ、表紙のスレなどは返品交換をご容赦いただきます。
・書籍の帯は販促品扱いとなり、当店では帯つきでの出荷はお約束しておりません。帯の有無、破損による返品交換は承っておりません。
・書籍の版や刷を指定してのご注文は承っておりません。

【商品発送の日程について】
●在庫のある商品について
 ご注文から通常、2-3日以内の出荷予定です。
●お取り寄せ商品について
 メーカー在庫からの取り寄せのため、ご注文確認後から通常、1-2週間以内の出荷予定です。
※当店倉庫に在庫が無い商品の場合、ご注文後のメーカー発注となる為、納期が数週間かかる商品もございます。

あらかじめご了承のうえ、ご注文ください。