『人体 新版 学研の図鑑LIVE(ライブ) 7』講談社 小林快次(講談社)

▼▼▼図鑑で動画で3DARで3歳からずっと使える「人体図鑑の決定版」登場!▼▼▼

シリーズ累計250万部!「学研の図鑑LIVE 人体 DVDつき」がパワーアップした新版として発売します。
人の体は不思議がたくさん!CGイラストや顕微鏡写真などの本格ビジュアルで、直感的に体のしくみに興味をもつきっかけをつくります。
臓器の解説は、「体のどこにあるか」から始まり、つくり・はたらき・細部までが見開き1ページで分かるように工夫にしています。
3大特典の1つ、完全オリジナルのDVDは、アスリートによる走り方教室や、内臓を覚える歌など年齢問わず楽しめる内容です。
新しくなった「学研の図鑑LIVE 人体 新版」で人体の不思議な世界に飛び込みましょう!



【本誌 進化した10のポイント】
■胃はどこにあるんだろう?臓器の場所から、つくり・はたらき・細部までが見開き1ページで分かるように工夫にしています。
■掲載数NO.1!高精細の電子顕微鏡写真でミクロな本物の世界を実感することで、子どもの好奇心を引き出します。
■楽しく読める!血管のネットワークや腸内細菌の拡大図など、迫力のビジュアルで体の不思議に興味をもつきっかけをつくります。
■分かりやすい図解で、小学4〜6年生の理科の教科書の先取り学習や、中学入試対策にもつながります。
■感染症、予防接種や食育など、時代に合わせた新しいテーマを追加し、今の子どもたちに必要な情報を盛り込んでいます。
■総監修は北海道大学の阿部和厚名誉教授。改訂にあたり監修に医師が3名加わり、より詳しくなりました。
■軽くなった紙と本誌の角を丸くカットする加工で、小さなお子さまでも安全にお使い頂けます。
■あらゆる人に見やすく読みやすいユニバーサルデザインフォントを採用しています。
★自分の体にあててみよう!臓器の場所がわかる「本当の大きさ内臓」ポスターがもれなく付いてきます。
★ARアプリで楽しめる!人体骨格が動く3DCGや体内の様子を解説する動画も楽しめます。
 <収録AR一覧(3DCG他)>脳/心臓/骨格/頭蓋骨

【動画 進化した5のポイント】
●「体験!走り方教室」では、アスリートから体のしくみを利用した、かけっこが速くなる方法を教わります。
●指が動かなくなる?!「体を使ったマジック実験」を、おうちで家族と一緒にやってみましょう。
●一度聞いたら頭からはなれない!オリジナルソングで、臓器の名前と特徴が覚えられます。
●学習図鑑史上初!DVDに加えて、スマホやタブレット等でも視聴可能で、いつでもどこでも動画が楽しめます。
●数多くの子ども向け人気番組を手掛ける映像制作会社DIRECTIONS制作の完全オリジナルの動画です。


★ご確認ください★
こちらの商品は、店頭と在庫を共用しておりますので、ご注文のタイミングによってはご用意できなかったり、お取り寄せとなる可能性がございます。

【返品・交換について】
・商品出荷後は、お客様のご都合によるキャンセル、返品、交換は承っておりません。
・読書に支障がない程度の傷、折れ、ヨレ、角潰れ、表紙のスレなどは返品交換をご容赦いただきます。
・書籍の帯は販促品扱いとなり、当店では帯つきでの出荷はお約束しておりません。帯の有無、破損による返品交換は承っておりません。
・書籍の版や刷を指定してのご注文は承っておりません。

【商品発送の日程について】
●在庫のある商品について
 ご注文から通常、2-3日以内の出荷予定です。
●お取り寄せ商品について
 メーカー在庫からの取り寄せのため、ご注文確認後から通常、1-2週間以内の出荷予定です。
※当店倉庫に在庫が無い商品の場合、ご注文後のメーカー発注となる為、納期が数週間かかる商品もございます。

あらかじめご了承のうえ、ご注文ください。