【製品名称】
&eco 洗濯用洗剤
【用途】
綿・麻・合成繊維用
【液性】
弱アルカリ性
【成分】
炭酸Na、重曹、けい酸Na、過炭酸Na、クエン酸Na、酵素、安定化剤、カキタンニン、酸化亜鉛、二酸化ケイ素
【内容量】
1000g
【生産国】
日本
【製造者】
有限会社アール・ステージ
大阪市中央区北浜1-1-10 4F
TEL:06-6926-4630
【洗濯の前に必ずご確認ください】
◯衣料品の取扱い表示を確認してください。
◯水洗いできないものには使用しないでください。
◯「中性洗剤使用」表示のある衣料品、ウールやシルク(絹)などアルカリに弱い繊維には使用しないでください。
◯色落ちが心配な場合、目立たない所に濃いめの洗剤溶液をつけ、試した後に使用してください。
【使用方法】
◯使用料目安を参考に、洗濯物の量に合わせて洗剤を計量してください。
◯洗濯物を入れる前に、洗濯槽内の1ヶ所に偏らないように洗剤を投入してください。
※洗剤ケースへの投入は溶け残りの原因になることがあるため、洗濯槽内に直接洗剤を投入することをお勧めします。
◯水が冷たいとき(10℃以下)は、あらかじめ洗面器等で洗剤を30℃程度のお湯で溶かしてから、洗濯槽に入れてください。
◯洗濯物が多いときや汚れがひどいときは、洗剤を増量するか、つけ置き洗いをしてください。
◯すすぎは1回でOKです。
◯漂白剤は使用しないでください。
【使用上の注意】
◯用途以外には使用しないでください。
◯粉末が目・鼻・口に入らないよう注意してください。
◯目立たない部分で試した後に使用してください
◯他の塩素系漂白剤などと併用しないでください。
◯肌が荒れやすい方や長時間使用する場合、また浸け置き洗いをする時はゴム手袋等を着用してください。
◯素手で使用した際には、水でよく手を洗い、クリームなどで手入れをしてください。
【保管方法】
◯幼児の手の届く所に置かないでください。
◯直射日光や高温多湿を避け、冷暗所で保管してください。また、水で濡れるような所には置かないでください。もし固まりができてしまった時は、軽く叩くなどしてほぐしてから使用してください。
【応急処置】
◯粉末が目に入った時は、こすらずに流水で15分以上洗い流し、眼科医に相談してください。
◯飲み込んだ場合は吐かせずに口をすすぎ、コップ1〜2杯の水を飲ませるなどの処置を行ってください。異常が残る場合は医師に相談してください。
よくあるご質問
A.本品は、一般的な洗剤に使用される成分(界面活性剤・石鹸・蛍光増白剤・柔軟剤・香料・りん酸塩)を含みません。赤ちゃんや肌が敏感な方にも安心してご使用いただけます。
A.香料は一切使用しておりません。原料自体の匂いはいたします。
A.本品には界面活性剤などの泡立つ成分が含まれていないため、すすぎは1回で十分です。
A.「洗い」にはお風呂の残り湯をご使用になっても問題はございません。すすぎの際にはキレイな水をご使用ください。また残り湯に入浴剤が入っている場合は、入浴剤の使用方法に従ってください。
A.一般的な洗剤や石鹸の成分の多くは有機物でカビの栄養となり、カビの発生原因となります。本品は成分の97%以上が炭酸塩や重曹などの無機物で、有機物が少ないためです。
A.本品の主成分の炭酸塩や重曹などアルカリ剤は、汚れの中の油脂分などと反応して付着した汚れを引き離して落とします。この汚れを引き離す作用は衣類だけでなく、洗濯槽・排水管にも同じ作用でキレイにします。
A.本品で洗濯をすると繊維本来の自然な柔らかさが出るため、柔軟剤は不要です。柔軟剤をご使用になる場合は、通常より少なめの柔軟剤を投入してご使用ください。
A.はい、できます。2時間ほど漬け置きしたのちに、洗濯機ですすぎ洗いをすることをお勧めします。
A.すべての洗濯機での検証を行っていないため、使用できると断言はいたしかねます。ご使用になって溶け残りやケースが空にならない場合は、洗濯槽に直接投入してご使用ください。