ユニ・チャーム ライフリー ズレずに安心 紙パンツ用 パッド うすさ約1/2 2回分 34枚 ×4個 ●

※リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
● 名称:
ライフリーズレずに安心うす型紙パンツ専用尿とりパッド2回

● 内容量:
34枚 ×4個

● 原材料名:
表面材・・・ポリオレフィン不織布
吸水材・・・綿状パルプ、吸水紙、高分子吸水材
防水材・・・ポリオレフィンフィルム
止着材・・・ポリオレフィン系合成樹脂
伸縮材・・・ポリウレタン
結合材・・・スチレン系エラストマー合成樹脂

● 使用方法:
●ご使用前に必ずお読みください。
●ズレ止めテープを「はがさず」そのままお使いください。
●別売りの「紙パンツ」と一緒に使います。紙パンツ専用の「尿とりパッド」です。
1. 尿とりパッドを差し込みます。紙パンツが丸まらないようにはき、尿とりパッドが底につくまで入れます。
2. 前後のズレ止めテープを紙パンツにとめます。前と後ろを紙パンツに押しつけるだけです。
3. 紙パンツを上げます。立ち上がって紙パンツをゆっくり上げます。丸まらないので尿とりパッドを直す必要がありません。
※前後のズレ止めテープがお肌に直接つかないようにご注意ください。
※パッドをはずす時は、前後のズレ止めテープをめくるようにはがして、取りはずしてください。

● ご注意:
【使用上の注意】
1. 別売りの紙パンツと一緒にご使用ください。
2. 洗濯はできません。もし、誤って洗濯すると中身が他の衣類につく事があります。その場合は衣類を脱水してから、よくはたき落としてください。また洗濯機内部はティッシュ等で拭き取った後、水でよく洗い流してください。
3. お肌に残った大便はカブレの原因になりやすいので、キレイに拭き取ってください。
4. お肌に合わない時は、ご使用をおやめください。
5. 高温になる場所に置くと、パッケージが溶けて他のものにはりつく危険がありますので、暖房器具などの近くには置かないでください。
6. 洗剤などが付着すると、外袋の色が落ちることがありますのでご注意ください。
7. 尿とりパッドに排泄がなくても、衛生面から、毎日とりかえてください。
・汚れたパッドは早くとりかえてください。
・テープは直接お肌につけないでください。
・誤って口に入れたり、のどにつまらせることのないよう、保管場所に注意し、使用後はすぐに処理してください。

【保管上の注意】
・開封後は、ほこりや虫が入らないよう、衛生的に保管してください。

【使用後の処理】
・パッドに付着した大便は、トイレに始末してください。
・二ツ折りにして、不衛生にならないように処理してください。
・トイレにパッドを流さないでください。
・使用後のパッドの廃棄方法は、お住まいの地域のルールに従ってください。
・外出時に使ったパッドは持ち帰りましょう。

● 商品区分:
補助パッド(大人用紙おむつ)

● 製造国(原産国):
日本製

● 販売元(製造元):
ユニ・チャーム株式会社
〒108-8575
東京都港区三田3-5-27
TEL:0120-041-062
受付:月曜日〜金曜日(祝日を除く)午前9時30分〜午後5時

● 広告文責:
株式会社 杏林堂薬局
電話番号:053-488-7511