日本酒 本醸造 越後流旨口 潟(がた)赤ラベル 1.8L 河忠酒造
日本酒 本醸造 越後流旨口 潟(がた)赤ラベル 1.8L 河忠酒造 30代で創業250年の老舗酒蔵の河忠酒造の杜氏を任された
若き杜氏が造る当店限定酒「潟(がた)」の赤ラベル。
香りは穏やか口当たり良く飽きが来ない。
それでいて程良い旨味を感じられる。
杜氏が理想とする普段使いできるお酒を造り上げました。
スッキリとキレの良い口当たり。
喉元を過ぎる頃に穏やかな旨味が感じられます。
温めても冷やしても楽しめて飲み疲れしないお酒です。
◎酒質:本醸造
◎精米歩合:65%
◎日本酒度:+3(やや辛口)
◎アルコール度数:15-16度
◎おすすめ飲用温度帯:冷酒、常温、ぬる燗
◎製造元:河忠酒造
※数値は多少変動する場合があります。 日本酒 飲み比べセットに 〇お歳暮 お中元 ギフト プレゼント 父の日 当店人気ランキングこんな用途で
●ギフト
お土産 プレゼント
●季節の挨拶
お正月 お年賀 母の日 父の日 お中元 敬老の日 クリスマス お歳暮 御歳暮 お花見
●日常の贈り物
快気内祝い 御挨拶 志 進物 還暦(かんれき)
●祝事
進学内祝い お祝い 内祝い お誕生日 長寿の
越後銘門酒会限定商品。
新潟県長岡市河忠酒造。
「想天坊(そうてんぼうん)」「福扇(ふくせん)」
2つの銘柄を造る酒蔵です。
黄綬褒章を受章した名杜氏が
在籍していた蔵として知る人ぞ知る
小さいながらも堅実な酒造りを
する酒蔵です。
現在は、その名杜氏から10年以上に
渡り越後流の酒造りを教え込まれた
野水杜氏が河忠酒造の酒造りを
引き継いでいます。
30代で杜氏を任された
野水杜氏は伝統の酒造りを
継承しつつ、自らの感性で
先代杜氏の味わいを超えるべく
日々、酒造りに精進しています。
その中で生まれたのが河忠酒造の
当店限定銘柄「潟(がた)」
伝統の越後流を受け継いだ「緑」
現杜氏が自身の感性で造り出した「赤」
伝統の越後流と新たな越後流の
違いをお楽しみ下さい。