■商品内容 |
1. ウクレレ本体 2. ソフトケース 3. クリップチューナー ※各アイテムの外観や形状は写真と異なる場合もございます。 |
■KALA KA-S ウクレレについて |
『KALA(カラ)』は、カリフォルニアで生まれた楽器メーカーで、2005年よりウクレレの販売を開始しました。お求めやすい価格で演奏性の高いウクレレを実現し、今や全米で販売本数No.1のトップシェアウクレレとなっています。 KALAのサテンマホガニーシリーズはウクレレ入門に最適なプライスとスペックが特徴の、カラウクレレを代表するスタンダードなウクレレシリーズです。マホガニーボディから生まれるサウンドは音量豊かで、甘い高音と柔らかい低音で贅沢なサウンドを作り上げています。ルックスを引き締める、ボディのアイボリーカラーのバインディングもこのシリーズの特徴です。 KA-Sはスタンダードなソプラノサイズ。ウクレレらしいコンパクトさで、大人もお子さんも楽しめる大きさです。まずウクレレに触れてみたいという方は、扱いやすいソプラノサイズをオススメします。 ハワイ生まれのウクレレは、コンパクトでフレンドリーな楽器です。今まで楽器は三日坊主だったという方も、きっと音楽が身近で楽しくなります! 【ウクレレの色味・木目につきまして】画像は全て参考画像です。実際のウクレレは画像よりも色の濃淡や色味に一定の範囲で差違がございます。また、木目は個体毎に異なります。当店では、お手にとってお買い求めいただけないネット通販の特性上、木目・色味の違いについては無作為に出荷させていただいております。また、色味や木目の差違による交換・返品は承っておりません。予めご了承の上お買い求め下さいますよう、お願い申し上げます。 当店では、プレゼント包装は承っておりません。予めご了承くださいますようお願いいたします。 |
■ソプラノサイズについて |
スタンダードサイズとも呼ばれる、ウクレレの標準サイズです。全長は54センチ程度で大変コンパクトなソプラノは、まさに老若男女にオススメできるサイズです。 ウクレレらしい軽やかな音色と手軽さがソプラノの魅力。サラッと弾き語りするのにピッタリなサイズですが、伝説的なウクレレの名手ロイ・スメックやハーブ・オオタ氏のようにソプラノで華麗なソロを奏でるプレイヤーも数多く存在します。迷ったら、まずはソプラノからスタートしてみましょう! |
■スペック |
サイズ | ソプラノ |
全長 | 約538mm |
ボディ厚 | 約60mm |
ボディ幅 | 最大部175mm |
重さ | 約394g |
トップ材 | マホガニー |
サイド/バック材 | マホガニー |
ネック材 | マホガニー |
スケール長 | 345mm |
ナット/サドル材 | graph tech NUBONE |
ナット幅 | 35mm |
ペグ | オープンギアペグ |
フレット数 | 12 |
12フレット弦高 | 約3mm(個体差があります) |
弦 | Aquila SuperNylgut |