七田式教材(しちだ) 小学生プリント1年思考力国語

2020年の学習指導要領改訂に合わせて、リニューアル! 「国語」は、すべての科目の基本ともいえる重要な教科。 これからの時代に求められる「思考力」「読解力」や「表現力」を鍛える、本気のプリントです。 小学校6年間のプリントは、これで決まり!! 【商品仕様】 ●Vol.1〜10(本文48ページ/別冊:解答・解説付き) 1日1枚(両面) ※各Vol.に、本文48ページとは別に、文学作品が収録されています。 ※一括発送(VOL.1〜10までのまとめ送り)のみを承っております。あらかじめご了承ください。 【販売元】 しちだ・教育研究所
この1年で決まる!本気のプリントで思考力アップ!
2020年の学習指導要領改訂に合わせて、リニューアル!
「国語」は、すべての科目の基本ともいえる重要な教科。 これからの時代に求められる「思考力」「読解力」や「表現力」を鍛える、本気のプリントです。
小学校6年間のプリントは、これで決まり!!


【ここが変わった!思考力こくごプリント】
1.大学入試を視野に、「新指導要領」の内容に特化!

□漢字・文法に加え、長文問題をさらに充実!優れた読解力を育みます
□文章の構造を理解し、素早く内容を読み取る力を伸ばす問題が豊富です
□自由な想像・表現力で、文章を創造する力を育てる問題を強化しました


2.名作に触れる!「文学を味わおう」

ページ内に「文学を味わおう」ページを収録!
名作に触れて、問題に答えることで、心情を読み取る力を養います。
道徳性の高い心を育む文学作品を読むことで、感性を深めます。


3.別冊解説付きで、子供への指導もよりスムーズに。

さまざまな視点から解答が求められる「思考力こくご」。家庭での学習は、時にはお母さんが先生に!
解説が必要な問題には、別冊の解説書を見れば、わかりやすく子供へ教えることができます。
【学習の基礎を作る1年生が鍵!!】
『小学生プリント思考力こくご1年生』のポイント

1.類題を4回繰り返す七田式独自の「400%学習」で、国語の基礎を作る!
新出漢字や文法も反復練習で確実に定着

2.長文読解で思考力が高まる
学年に合わせた文章量で1冊に2問ずつ出題。読解力は、すべての科目の基本となる力です。

3.聞いたことから書き出し、表現力を高める
「話し言葉」や「時」「感じたこと」など、さまざまな要素から書き出して文章を作成します。
【『思考力こくご1年生』サンプル】
『七田式小学生プリント』では

■基礎学力+応用力+より高い思考力
■自ら進んで机に向かう学習習慣・学習意欲
■右脳的思考、イメージ力を育てる

学校の内容+独自の思考力開発内容で「自ら考え、学べる子供」に育てます!!
【カリキュラム】

【商品仕様】
●Vol.1〜10(本文48ページ/別冊:解答・解説付き) 1日1枚(両面)

※各Vol.に、本文48ページとは別に、文学作品が収録されています。
※一括発送(VOL.1〜10までのまとめ送り)のみを承っております。あらかじめご了承ください。

【販売元】
しちだ・教育研究所