ビデオスキャンコンバーター ユニット アナログRGB DVI-I DVI-D DSUB X68000対応 フルデジタル マイコンソフト XPC-4 N
パソコンのRGB映像を変換してテレビやプロジェクターに表示することができます。
アナログ・DVI入力対応。
D5映像出力端子装備。
解像度変換対応アナログ・DVI出力スルー端子装備。
XPC-4はパソコンのRGB映像を変換してテレビやプロジェクターに表示することができます。
これまでのアナログRGB信号だけでなく、DVIのデジタルRGB信号にも対応。これまで以上に鮮明な映像入力で映像変換が可能となりました。
パソコン映像をビデオ端子やS端子の映像信号に変換できるほか、ハイビジョン対応テレビにD端子で接続することによってビデオ端子やS端子よりも鮮明に表示可能です。また、NEC PC-9801の24kHz映像をVGAやXGAに変換して出力可能です。
■アナログ/デジタルRGB(DVI)入力対応。
■最大1920x1200ドット入力対応。
■プログレッシブのD入力(コンポーネント信号:D2/D4/D5)に対応。
※専用変換ケーブルが必要になります。
※著作権保護された画像は正常に変換されません。
■アナログ/デジタルRGB(DVI)スルー出力対応。
■ビデオ・S・D1(525i)〜D5(1125p)出力可能。
■最大1920x1080ドット変換出力対応。
■PC/AT互換機(DOS/Vパソコン)、NEC PC-9801(UV/VM以降)対応。
■NEC PC-9801の24KHz映像をVGA/XGAに変換可能。
■簡易パターン・ジェネレーターモード(ビデオ信号発生機能)を搭載。
■15KHzを含む特殊な出力モードに対応。
■X68000シリーズに対応。
■様々な画質調整機能を搭載。例えばガンマ補正で、画面の薄暗い部分も明るく表示可能。
■画面ズーム、フリーズ機能搭載。
■フルRGB処理(24bit)、フルデジタル処理。
■リモコン付属なので、離れた場所からの入力切替、画面調整が可能。
■USB端子によるファームウェア・アップデートに対応。
■本体は日本国内設計。