【サマーセール 20,000円OFF 7/31まで】特定小型原付 LAKU 免許不要 公道走行 歩道走行可能 保安部品完備 500W20A 特定小型原動機付自転車 【レビュー特典あり】

[ 商品仕様 ]
モーター定格出力:500W
耐荷重:約120kg
充電時間:7-8時間
サイズ:1100×560×850mm
重量:約25.5kg
最大速度:20km/h(※歩道走行モード時は6km/h)
最大航続距離:約80km
ブレーキシステム:前輪ディスク、後輪ドラムブレーキ
バッテリー電圧:48V
バッテリー容量:20Ah
バッテリー:リチウムイオン
タイヤサイズ:前後11インチ(チューブレスエアタイヤ)

※画像は開発中のイメージとなります。
保安部品や外観は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※商品の改善・改良により、デザインや仕様を予告なく変更する場合があります。
※輸送の際に小さな汚れや傷等がつく恐れがあります。ご了承ください。
[ ご注意ください ]
・特定小型原付の電動キックボードを公道で使用する場合は、ナンバー取得が必要です。
・最大速度等は、使用者の体重や走行道状況等により変動します。(スペック表の数値は一定条件下のテストデータであり、数値を保証するものではありません)
・本製品は現行法に基づき保安部品を標準装備しておりますが、法改正等に伴い保安部品を新たに装備する必要性や、公道での使用が禁止される恐れもございます。
・商品の交換、返品は致しかねます。


■ご注文前に下記事項をご確認ください■
ご注文を完了されると下記内容の確認及び同意をしたものとみなします。

・交通ルール確認テストの実施

・お名前、年齢、発送先住所などの本人確認が可能な身分証の提示

・本人確認が出来ない場合は、商品の発送が出来ません
※法律により16歳未満の方は購入出来ません。16歳以上でない場合、当製品で公道走行した場合は道路交通法違反となります。また、16歳未満の者への貸出し及び転売も禁止されております。

・飲酒運転、危険運転、迷惑運転、車体の改造は絶対に行わないでください。

※特定小型原付は交通ルールの確認テストおよび身分証明書の確認の徹底が警察庁より義務付けられています。(下記参照)
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/anzen/img/tokuteikogata/guideline-gaiyou.pdf


本人確認方法について

交通ルール確認テスト・身分証明書の添付からテストの実施と身分証をご提示ください。
ご注文完了後にお送りするメールからでもご確認いただけます。


■本製品に関する注意事項■
・公道での走行は16歳以上から許可されています。

・本製品を公道で使用するには、車体の登録、ナンバープレートの取得、自賠責保険への加入が必要です。市町村(特別区を含む)の条例で定めるところにより標識(ナンバープレート)を取得し、車体に備え付けなければなりません。

・走行時にはヘルメットの着用が努力義務ですが、公道での走行時には安全のためヘルメットの着用を強く推奨します。


■ナンバープレートの取得について■
市町村役場にて無料でナンバープレートを取得できます。取得後、"標識交付証明書"が交付されます。こちらは自賠責保険の加入の際に必要となりますので大切に保管してください。
▼必要な持ち物
・販売証明書(車体に同梱)
・取扱説明書(車体に同梱)
・身分証明書
・印鑑(シャチハタ不可)
・軽自動車税申告(報告)書兼標識交付申請書


■自賠責保険の加入■
コンビニで加入可能です。加入後、自賠責保険の加入を証明するステッカーがお届けされますので、必ずナンバープレートに貼り付けてください。コンビニでのお申し込み方法は店頭のスタッフへご確認いただくか、「自賠責保険 コンビニ」でご検索ください。
▼必要な持ち物
・加入費用(1年契約では約7,000円)
・標識交付証明書(ナンバープレート取得時に交付されます。)