ハイドロコーン 大粒 2.0L 三浦園芸 観葉植物 水耕栽培 土 テラリウム 土 アクアリウム 土 ハイドロカルチャー 土 テラリウム 植替え 土 観葉植物の土

ハイドロカルチャーのスタンダード
ハイドロコーン(ボール)とは、粘土を高温で焼き上げ発泡させたボール状のレンガのこと。
無数の小さな空洞が水や空気を保ち、植物の根にとって良い環境を作ります。
土にも似た落ち着いた茶色は、どんな植物とも相性がよくより自然な雰囲気を楽しむことができます。

ハイドロコーンは不揃いの球形だからこそ用土の隙間をなくし根の張りが良くなります。
土特有のにおいもなく、病害虫の発生が少なく清潔で衛生的です。

本品は無害ですが、食べられません。
ペットや小さなお子様の手の届かない場所に保管してください。

検索ワード:観葉植物 水耕栽培 土 テラリウム 土 アクアリウム 土 ハイドロカルチャー 土 テラリウム 植替え 土 観葉植物の土 ハイドロコーン 観葉植物 土 ハイドロコーン 水耕栽培 土 観葉植物 テラリウム
●使用する前に
ハイドロコーンをザルにあけ、茶色の水が出なくなるまで洗い流します。
半乾きで手に付かない程度になったら使用します。

●用途に合わせてサイズをお選びください
・小粒
小粒は根の細い植物の栽培やガラス鉢に植え込みするのに適しています。
粒サイズ:約2〜5mm
・中粒
中粒はリトル苗(4.5φ・1.5号)から大鉢まで一般的な栽培に使用できます。
粒サイズ:約4〜8mm
・大粒
大粒は大鉢などの根の太いものなど栽培に使用できます。
マルチング材として利用できます。
粒サイズ:約8〜16mm

*ハイドロカルチャーとは
「土を使わず、水をためて育てる観葉植物」のことです。
ハイドロとはギリシャ語で「水」、カルチャーは「栽培」を意味し、土を使わない水耕栽培の一種をハイドロカルチャーと言います。
基本的なお手入れ方法さえ覚えれば、管理はかんたんで、清潔。
間伐材を利用したり、再生可能なサステナブル商品も多くあります。
インテリアとしてはもちろん、室内であればビジネスシーンにおいても、癒しの効果をはじめ、植物と共に過ごす喜びを感じることができます。

組み合わせはいろいろ自分だけの小さな自然の世界
#1 簡単アレンジ
大きさの違う苗を組み合わせて植え込むだけ。
初心者でもオリジナルのアレンジが楽しめます。
植え込み体験教室やワークショップなどにもおすすめ。

#2 流木や苔を使ってテラリウム
水槽やガラスポットなどにハイドロカルチャーの苗を使えば容器が土で汚れることもありません。
キュート苗をメインに、オアシス苗を下草に使うと立体感を出せます。