幸成堂の柏餅 3個入り

★柏餅とは、上新粉とくず粉(片栗粉)を混ぜてつくった「しんこ餅」であんを挟み、柏の葉を二つ折りにして包んだお菓子の事です。 ★こしあん、粒あん(よもぎ餅)の2種類ございます。 ★お好みの取り合わせでお詰めいたしますので、ご注文の際にお申し付け下さい。 ◆クール便(冷蔵)でお届けします。 ◆消費期限 製造日を含む3日間 ◆お届け期間 4月下旬から5月末頃まで


幸成堂の柏餅

柏餅

柏餅とは、上新粉とくず粉(片栗粉)を混ぜてつくった「しんこ餅」であんを挟み、 柏の葉っぱの上に置き、その柏の葉を二つ折りにして包んだお菓子の事です。

柏の葉は、新芽が出ないと古い葉が落ちないという特徴があるので、これを「子供が産まれるまで親は死なない」=「家系が途絶えない」という縁起に結びつけ、「柏の葉」=「子孫繁栄」との意味を持ちます。

柏餅(粒あん)

柏餅(つぶあん)
北海道十勝産の高級小豆をじっくり炊きあげ、あっさりとした甘さに仕上げた「つぶあん」を柔らかいだんご生地に生よもぎを加えた「よもぎ餅」で包みました。

柏餅(こしあん)

柏餅(こしあん)
北海道十勝産の高級小豆をじっくり炊きあげ、あっさりとした甘さに仕上げた「こしあん」を国産の米を使った柔らかいだんご生地でそっと包みました。

クール便でお届けします。

■お届け期間■
4月下旬から5月末頃まで
■消費期限■
製造日を含む3日間

創作和菓子の幸成堂

大阪市の幸成堂は数々の和菓子コンクールで優勝、入賞の実力ある和菓子店です。実力はもちろんのこと、次々とユニークな企画を打ち出している注目のお店です!

ウエルネスをキーワードに身体に優しい和菓子を一番に創作して行く予定にしております。産地を含む材料の安心、来ていただいたお客様への笑顔、通販のお客様への安心の表示を営業目標に向かって、日々努力しております。