【画像はイメージです】
発送日が表示納期を超える場合は、別途ご相談いたします。
★数量・大口割引も受付中!お問い合わせください。
TEL:045-243-0716 mail:hakaru@tokyoseiki.co.jp
型式 | IP-140T |
---|---|
測定方式 | pH測定:ガラス電極法 |
計量法型式承認 承認番号 | 本体:第SS213号 pH電極:第S172号 |
表示方法 | モノクロTFT LCD表示 |
測定範囲 | pH:0.00〜14.00pH 水温:0.0〜45.0℃ |
繰り返し性 | pH:±0.05pH(一定温度) 水温:±0.2℃ |
校正方法 | 2点校正(pH7、pH4またはpH9) |
温度補償 | 自動温度補償(0〜45℃) |
セルフチェック機能 | センサー出力異常時などにエラーメッセージで表示 電池残量を表示 |
その他機能 | ・自動安定判断機能 (進行状況バーでの表示機能付、標準/高精度条件設定の切替が可能) ・メモリー機能(30件分の測定値を本体に記録・読み出し) ・pH電極点検機能 ・ガイダンス表示機能 ・オートパワーオフ機能 (最終キー操作後30分間pH値の変化が0.1以内の場合、自動的に電源OFF) ・時刻表示機能 ・初期化機能 |
使用温度範囲 | 0〜45℃ |
使用温度範囲 | 0〜60℃ (24時間以上連続保管の場合は0〜40℃) |
本体構造 | IP68準拠の防塵・防水構造(水深10m防水) |
外部構造 | 本体部:ラバープロテクター付(衝撃吸収機能)、 まきとりーる付(ケーブル巻き取り構造) 電極部:衝撃吸収構造 |
ケーブル長 | pH電極:2.5m |
電源 | 単4形アルカリ乾電池×3本(DC4.5V) または ニッケル水素電池(充電式)×3本(DC3.6V) |
電池寿命 | アルカリ乾電池:連続約200時間 ※使用環境によって異なる |
寸法 | 本体部:約Φ210×90(D)mm(まきとりーる含む) 電極部:約Φ30×118(D)mm (電極プロテクトキャップ含む、電極保管用キャップ・ケーブル含まず) |
重量 | 本体部:約370g(電池・まきとりーる含む) 電極部:約250g(ケーブル・電極プロテクトキャップ含む) |