アリアテクニカ AF111 無線風速 温湿度プローブ プローブのみ

■無線風速 温湿度プローブ AF111の特長

●広範囲かつ高精度の風速・温湿度の測定が可能なワイヤレス風速・温湿度プローブです ※表示器別売
●先端がL型に曲がるだけでなく、伸縮式の延長棒が内蔵の為、プローブ単体で天井高2700mmまで計測することができます(※計測者を160cmとして算出)

●風速計JIS規格(JIS-T8202)に適合しており、プローブ単体でも表示ユニット(別売)との組み合わせでもトレーサビリティ体系図、校正証明書の発行が可能です(別途見積)
●スマートフォンやタブレット端末に専用アプリをインストールすれば、風量演算、グラフ表示、連続データ取り込み・保存などを簡単に行うことができます
※アプリの動作環境はメーカーHPで最新情報をご確認ください

●用途に併せて3種類の使い方が可能です…
・表示ユニット(別売)とプローブをワイヤレス接続
・表示ユニット(別売)とプローブをケーブル接続
・お持ちのスマホとプローブをワイヤレス接続

メーカー:アリアテクニカ(ARIA TECNICA)

【画像はイメージです】
発送日が表示納期を超える場合は、別途ご相談いたします。
★数量・大口割引も受付中!お問い合わせください。
TEL:045-243-0716 mail:hakaru@tokyoseiki.co.jp

■無線風速 温湿度プローブ AF111の仕様

型式 AF111
計測対象 清浄な空気流
計測範囲
(表示分解能)
風速:0.01〜30m/s(0.01m/s)
温度:-20〜70℃(0.1℃)
湿度:2〜98%RH(0.1%RH)
計測精度 風速:±指示値の2 % or 0.05 m/sの大きい方
温度:±0.5 ℃
湿度:±3%RH
応答性
(90%応答)
風速:約 1 秒 (風速0→1 m/s時)
温度:約 30 秒 (風速1 m/s時)
湿度:約 60 秒 (無風時)
温度補償精度 0〜50 ℃の範囲において±指示値の5 %
動作環境 -20〜70 ℃ (結露のないこと)
機能 ・Bluetooth通信 (iOS/Androidアプリ、表示ユニット)
・ケーブル接続 (表示ユニット)
・手元スイッチ (電源ON/OFF、計測値ホールド)
・LED表示 (電池残量、通信状態)
・I・L両用伸縮式プローブ (mm目盛り刻印)
・三脚取付穴 (ストラップ金具兼用)
電源 単3乾電池×2 本、
もしくはケーブル接続時の表示器を介したACアダプターによる電源供給
電池寿命 約20時間 ※環境による
(風速5 m/s、20℃、アルカリ電池使用時)
重量 約175g (電池含む)
付属品 キャリングケース、単3乾電池×2本 (テスト用)、取扱説明書、ストラップ金具 (三脚取付穴へ固定)、プローブキャップ、成績書
※ Bluetooth無線技術では約5 m程度までの距離で通信できますが、障害物(人体、金属、壁など)や電波状態によって通信有効範囲は変動します。また、接続する機器や計測環境によっては、接続できなかったり、通信に時間を要する場合があります。