【画像はイメージです】
発送日が表示納期を超える場合は、別途ご相談いたします。
☆数量・大口割引も受付中!お問い合わせください。
TEL:045-243-0716 mail:hakaru@tokyoseiki.co.jp
型式 | ZN-THX21-S |
---|---|
接続可能センサ | 温湿度ステーション センサヘッド部 |
表示 | 液晶7セグ5桁×2行, 補助情報インジケータ |
サンプリング間隔 | 10s, 20s, 30s, 1min, 2min, 5min, 10min, 20min, 30min, 1h |
演算機能 | 瞬時値、最大値、最小値、平均値 |
動作モード | ネットワーク接続モード、スリープモード ※1、 エアパーティクルセンサ接続モード ※2 |
記録モード | コンティニュー ※3、 リング※4 |
アラーム出力 | フォトカプラ出力(外部電源:DC12〜24V±10%、負荷電流:45mA以下) アラーム出力(アラームホールド設定可能) ※5 |
外部通信 | Ethernet(10BASE-T, 100BASE-TX) |
通信プロトコル | Socket(TCP)通信の独自プロトコル ※6 |
記憶装置(内部) | 内部メモリ 約8500データ ※7 |
記憶装置(外部) | SDカード(計測値の保存/設定値の保存・読出し)、 推奨SDカード: 形HMC-SD292(2GB)、形HMC-SD492(4GB)(オムロン(株)製)※8 |
電源 | DC24V±10% ACアダプタ使用時:AC100〜240V/50〜60Hz 電池使用時:単四電池2本 ※9 |
電池寿命 | 約1年間(スリープモード時) 約2時間(ネットワーク接続モード時、エアパーティクルセンサ接続モード時) いずれも、計測間隔10分、SDカード無しで単四ニッケル水素電池使用時 ※10 |
使用温度範囲 | 0〜60℃(ACアダプタ0〜40℃) |
使用湿度範囲 | 20〜85%RH |
重量(メーカー梱包状態) | 約500g |
付属品 | 取扱説明書、スタートアップガイド、アラーム出力コネクタ ※11、専用ACアダプタ |