イタリア産のスパークリングワイン生産者として、世界中で大人気のサンテロ。
日本においてもその人気は非常に高く、2008年から2013年まで5年連続で日本で最も売れているイタリア・スパークリングワイン生産者に選ばれました。
辛口から甘口まで、品質と価格のバランスが素晴らしいワイン造りが認められており、世界でますますその人気を高めています。
![]() |
---|
アイデアマンの社長、ジャンフランコ氏 常にサンテロのワインを楽しんでいる消費者のことを第一に考えているジャンフランコ氏。 モダン・スタイルを追求し、最先端でスタイリッシュ&ファッショナブルな商品の独創を続けるアーティストです。 アイデアが豊富で、良いと思った案をすぐに採用する柔軟性を持っています。 日本好きなジャンフランコ氏は、とても楽しくユニークで心温かく、素敵な紳士です。 |
![]() |
---|
しっかり者の姉、マリア氏 アイデアマンであり、社長である弟のジャンフランコ氏を支えるしっかり者の姉、マリア氏。 とても恥ずかしがり屋で控えめ、チャーミングで可愛らしさと美しさの両方を持った、才色兼備のキャリアウーマンです。 日本のことを非常に大切に思ってくれています。 |
![]() |
---|
徹底した品質管理のもと、育てられるブドウ ワイナリーは、モスカートの栽培エリアの中心的な場所にあります。 これらは地元では非常に品質のよい白ブドウが収穫できることで有名で、サンテロのモスカート種を原料とするスパークリングワインの品質が高い理由がここに裏づけされています。 また、サンテロは条件の良いブドウを選別しているだけではなく、栽培農家の技術の向上にもサポートを行っています。 |
![]() |
---|
天使が幸せを届けます “天使のアスティ” 天使は幸せ、喜び、愛、平和などのシンボル。 「この素敵なメッセージを、ワインと共に皆さんに届けたい」という想いをこめ、サンテロの「天使のアスティ」にはラベルデザインに天使が描かれています。 この天使は、カトリック教会の総本山といわれるサン・ピエトロ大聖堂にあるシスティーナ礼拝堂のフレスコ画を元にデザインされています。 ジャンフランコ氏の「皆さんにサンテロのワインを楽しんで欲しい」という気持ちが伝わってきます。 |
![]() |
---|
Villa Jolanda Moscato D'Asti サンテロ ヴィッラ ヨランダ モスカート ダスティ |
爽やかな口当たりが魅力的な微発泡性の甘口ワイン、ヴィッラ・ヨランダ・モスカート・ダスティ。 非常に品質のよい白ブドウが収穫できると有名な、標高の高い北イタリアの畑より収穫した、モスカート種を原料とする人気のスパークリングワインです。 |
![]() |
マスカット種特有のフルーティでアロマティックな風味が口いっぱいに広がります。 |
■サクラアワード2022/ゴールド受賞(VT2020) |
生産者 | サンテロ |
---|---|
生産地 | イタリア/ピエモンテ |
生産年 | 2023年 |
品 種 | モスカート・ビアンコ100% |
テイスト | 甘口 |
タイプ | 泡/白 / ミディアムボディ |
内容量 | 750ml |
---|---|
提供温度 | 6℃ |
合うお料理 | 桃 |