フランスで最も消費されているシャンパン「ニコラ・フィアット」。
ニコラ・フィアットは、創始者が存命の唯一のシャンパン・メーカーで、創設からわずか30年余りで販売数量フランス国内No.1、世界ベスト5とめざましい躍進を遂げたブランドです。
18歳の若さで渡米したニコラ・フィアットは、コーヒー豆の輸入で大成功。
1960年代に故郷で畑を譲り受けたことからフランスに帰国し、1976年、独自のシャンパンブランドをつくることを決意しました。
醸造設備からパッケージまで、常に一流を目指してきた彼の情熱とセンスが反映されています。
![]() |
---|
コーヒー豆輸入業の際に知り合ったアメリカのジェット・セッターたち(プライベートジェットで、仕事やプライベートでも世界を飛び回る人々)が火付け役となり、ブリストル、ギー・サヴォア、ドルーアンをはじめとするパリの高級ホテルやレストラン、また近年ではエールフランス、シンガポール航空、全日空(ビジネスクラス)など、多くの航空会社で採用されています。 シャンパーニュ地方で最も近代的な設備を備え、その技術と伝統的なつくり手の知識と経験を活かすことで、ニコラ・フィアットのこだわりのシャンパンが完成します。 |
![]() |
---|
Reserve Exclusive Brut ニコラ フィアット レゼルヴ エクスクルーシヴ ブリュット |
ニコラ・フィアットの定番ブルーラベルは3年熟成、エレガントで上品な味わいに仕上がっています。 時間の経過にあわせてその味わいがどんどん変化していくこのシャンパンは、色々な顔を見せアペリティフとしてだけではなく、幅広い食事、または食事の最初から最後までを通せるタイプの味わいです。 |
![]() |
ライト ゴールドの色調。 洋梨やリンゴなどの白系の果実の香りが感じられ、アーモンドやヘーゼルナッツのような香りを放っています。 フレッシュな口当りとまろやかでリッチな果実味が心地よく、バランスのとれた味わいがよく表現されています。 |
生産者 | ニコラ・フィアット |
---|---|
生産地 | フランス/シャンパーニュ |
品 種 | ピノ・ノワール40%、シャルドネ20%、ピノ・ムニエ40% |
テイスト | 辛口 |
タイプ | 泡/白 |
内容量 | 750ml |
---|