1647年からの歴史あるハウメ・セラ社は、バルセロナの地中海を見下ろす丘の上にあり、スペインでも三番目に大きなワイングループに属しています。
ハウメ・セラとはスペイン語で「聖人」を意味しており、ペネデス地区に蔵を構える蔵元です。
ペネデスは地中海を望む少雨で日照量の多い気候に、シャンパーニュと同じような土壌を持ちます。
その地でシャンパーニュと同じ「瓶内二次醗酵方式」で生産されるスペインのスパークリングワイン「カヴァ」は手頃な価格から世界中で大人気となっています。
![]() |
---|
GRAN LIVENZA BRUT ハウメ セラ グラン リベンサ カヴァ ブリュット |
使用しているブドウの品種はカヴァを表現する為には必要不可欠な3大品種を使用。パレリャーダは上質の酸味、マカベオは香りが高く、かすかな苦みが特徴的。 チャレロは糖度に富み、豊かなボディのワインを造ってくれ、絶妙のバランスが最高です。 |
![]() |
ゴールドの輝きのあるレモンイエロー。フレッシュなハーブ、柑橘、はちみつ、熟成した澱の印象のアロマ。 口に含むときめ細かく繊細な泡が優しく口の中に広がり、フィニッシュで豊かな果実味、繊細な酸が広がります。 |
生産者 | ハウメ・セラ |
---|---|
生産地 | スペイン/カタルーニャ、ペネデス |
品 種 | パレリャーダマカベオ、シャレロ |
テイスト | 辛口 |
タイプ | 泡/白 / ミディアムボディ |
内容量 | 750ml |
---|