「フェルゲッティーナ」は1991年創立と比較的新しいワイナリー。「ベッラヴィスタ」で20年という長きに渡り栽培・醸造責任者を務め、その名声を確立した立役者といわれるロベルト・ガッティ氏の情熱の下、わずか5haの畑からスタートしました。
ガッティ氏は無口で働き者で、「頑固職人」を絵に描いたような性格。
生まれも育ちもフランチャコルタ、そして仕事もフランチャコルタという根っからの地元人。
フランチャコルタ歴は40年を超える長い経験になり、フランチャコルタというワイン自体の、瓶内2次発酵を始めてからの経験・歴史がそれ程ない頃から、彼は、自身の経験と勘、そして自分の舌を信じてここまできました。
自社のワイナリーだけでなく、フランチャコルタ地区の礎を築いたともいえる人物です。
フェルゲッティーナのフランチャコルタには明確なスタイルがあります。
それは「純粋さ・熟成美・繊細さ・上品さ」彼らが理想とするスタイルを実現するため、いくつもの信念を彼らは掲げ、実践しています。
![]() |
---|
FRANCIACORTA BRUT フェルゲッティーナ フランチャコルタ ブリュット |
フランチャコルタに40年もの歳月を費やしたロベルト・ガッティ氏の巧みな技術によって生み出されるフランチャコルタ・ブリュット。 全て自社ブドウで造られるいわば、フランチャコルタのRMです。 ステンレス・タンクで数ヶ月熟成をし、瓶内で2次醗酵します。 デゴルジュマンまでの瓶内で24ヶ月熟成され、酸とミネラルが全体を引き締めるスタイリッシュな味わいです。 |
![]() |
フレッシュで透明感のある薄い藁色。グレープフルーツのようなフルーティなアロマにキメの細かい泡立ちで喉ごしも滑らかな味わい。 |
■ジャパン・ワイン・チャレンジ |
生産者 | アジィエンダ・アグリコーラフェルゲッティーナ |
---|---|
生産地 | イタリア/ロンバルディア |
品 種 | シャルドネ90%/ピノ・ネロ10% |
テイスト | 辛口 |
タイプ | 泡/白 / ミディアムボディ |
内容量 | 750ml |
---|---|
土 壌 | 石灰質粘土土壌 |
醸 造 | ステンレス・タンク醗酵 |
提供温度 | 6℃ |