ウイスキー キルベガン 40度 箱なし 700ml アイリッシュ 洋酒












クーリー蒸溜所は、ラウスクーリー山脈のふもとに位置しています。
クーリー蒸溜所創業の狙いの1つは、かって19世紀に世界に名声をはせたアイリッシュ・ウイスキーのブランドの再興でした。
キルベガンとロックス、アイルランド中西地域の名称を付したコネマラ、デリーにあったワット蒸溜所のブランド、ティルコネルなどです。
キルベガン蒸留所の創業は1757年。
マシュー・マクマナスがプルスナ蒸留所の名で創業。
現存する最古の蒸留所と言われています。
その後ロックス蒸留所と名前を変え、1958年に一度閉鎖。1987年に現在のオーナーであるクーリー蒸留所が所有権を得て2007年にキルベガン蒸留所として再開したため最新の蒸留所でもあります。
クーリーは、キルベガンで再開した小規模の再溜以外蒸溜所は1ヶ所しか蒸溜所を持ちませんが、原料モルトのピーティングの度合い、モルトとグレーン、貯蔵年数の違いを組み合わせてシングル・モルト、シングル・グレーン、数種のプレンデッド・ウイスキーを製造しています。
クーリーのウイスキーは、1984年の操業開始から20年余りで既に多数のメダルを獲得しています。





アイルランド最古の蒸溜所の味が復活
スムーズで飲みやすくライトな風味
バランスの良いブレンデッド・ウイスキー

KILLBEGGAN
キルベガン
キルベガンとはゲール語で“小さな教会”の意。
アイルランド最古の蒸溜所といわれるブルナス蒸溜所(1757年創業)の代表ブランドを復活させたもの。

現在はクーリー蒸留所の主力商品で、30%のモルトと70%のグレーンをブレンド。使用樽は主にバーボン樽。

ロックやストレートで。
バランスが良く複雑な風味。 スムーズで飲みやすく、ライトな風味のブレンデッド・ウイスキー。


IWSC2009銅賞受賞


商品仕様・スペック
生産者キルベガン蒸留所
生産地アイルランド
タイプブレンデッドウイスキー
原材料モルト、グレーン
内容量700ml
度数40.00度


ギフト箱+包装紙のご購入でラッピング対応可