スコットランドの南西にあるキンタイア半島と本土にに挟まれた、スコットランドで最も美しい島の一つとして知られるアラン島。
そのアラン島にシーバスブラザーズ社で代表を務める等、ウイスキー業界での豊富な経験を持つハロルド・カリー氏によって1995年に設立されました。
2019年に商品名に使用している「アイル・オブ・アラン蒸溜所」から「ロックランザ蒸溜所」へ蒸留所名を変更しました。
![]() |
---|
アイラ島は新鮮な水、美しい自然の景観、そして海に面するという、ウイスキー造りにとって恵まれた地で、蒸留には標高874mを誇るゴート・フェル山の山間に湧き出るロッホ・ナ・ダビーの水が使用されています。 原料の大麦はスコットランドの伝統的な大麦生産地アバディーンシャーなどで生産されたオプティック種の大麦を使用し、ピートを軽めに焚いたライトピートの麦芽で造られています。 |
![]() |
---|
創業からまだ歴史の浅い蒸留所ですが、様々なモルトに挑戦し、世界中のウイスキー愛飲家や評論家から高い評価を受けています。 2005年には、英国で最高の名誉とされる「クィーンズ・アワード・フォア・エクスポート(英国女王賞)」を受賞しており、スコットランドのウィスキー業界の注目を集める造り手に成長しています。 |
![]() |
---|
AGED 10 YEARS アラン モルト 10年 |
ピートを焚かない大麦麦芽を使用し、じっくりと蒸留されたアランモルト10年。 2006年に創業11年目を迎えリリースされた、アラン蒸留所のフラグシップシリーズ。 10年の熟成期間とは思えない柔らかさと滑らかさを備え、麦芽の自然な甘みやバニラを思わせる味わいが魅力的なシングルモルトです。 冷却ろ過、カラーリングをせずにボトリングしています。 |
![]() |
ココアパウダーやバナナ、マスクメロン、リッチなバニラ香を感じます。 スパイシーなシナモンに、甘いオーク材やシロップの複雑な味わいが魅力的な1本。 |
■サンフランシスコ |
生産者 | ロックランザ蒸溜所(アラン蒸留所) |
---|---|
生産地 | イギリス/アラン島 |
タイプ | シングルモルトウイスキー |
原材料 | モルト |
内容量 | 700ml |
---|---|
度数 | 46.00度 |