ワイ・バイ・ヨシキは、日本を代表するアーティストYOSHIKIとナパ・ヴァレーのワイン造り手一族の4代目であり醸造家でもあるロブ・モンダヴィJr.とのコラボレーションにより2009年に誕生したワインです。
YOSHIKIがコラボレーションの相手として選んだのが、カリフォルニア・ワイン業界で最も尊敬されるファミリーの1つであるマイケル・モンダヴィ・ファミリー。
![]() |
---|
2009年2月、ナパ・ヴァレーを訪れ、マイケルとロブの親子に出会い、シャルドネとカベルネ・ソーヴィニヨンのブレンドを行いました。 初ヴィンテージである2008年カベルネ・ソーヴィニヨンとシャルドネは2009年の秋に日本でリリース。 このワインはYOSHIKIの個人的に好きな味わいやフレーバーをテイスティングして造られました。 2018年の夏には、「Y by Yoshiki California」シリーズ、暮れには、YOSHIKIが「最高傑作」と呼んだ 10th Anniversary Special Edition「Y by Yoshiki Oakville Napa Valley」シリーズがリリースされました。 |
![]() |
---|
2020年には、新たなシリーズとなる「Y by Yoshiki Russian RiverValley」をリリース。 YOSHIKIはその後、ブルゴーニュ・ワインに魅力を感じ、ロブにカリフォルニアでのピノ・ノワールのワイン造りを相談。完成したのが「Y by Yoshiki Russian River Valley」シリーズです。 今後は、「Y by Yoshiki California」、「Y by Yoshiki Oakville」、「Y by Yoshiki Russian River Valley」の 3シリーズで、毎年新ヴィンテージをリリースしていく事になるでしょう。 |
![]() |
---|
Rose California ワイ バイ ヨシキ ロゼ カリフォルニア |
このワインはYOSHIKIが「スマート・カジュアル」と呼ぶ、普段のライフスタイルにも寄り添うワイン。 近年、世界的にも大人気のロゼワイン。 フランスではこの23年間で消費量は3倍になり、消費されるワインの4本に1本がロゼワインと言われています。 アメリカでもロゼワインの人気が高まっており、YOSHIKIもフレッシュで爽やかなロゼワインを楽しむようになった事から、このカリフォルニアシリーズにロゼが誕生しました。 |
![]() |
赤いベリーや柑橘類、ミカン、白い花のアロマが感じられます。 口当たりは滑らかで非常にシルキー。 心地よく長い余韻には、柑橘類、ほのかなネクタリン、白いイチゴのフレーバーが感じられます。 |
生産者 | ワイ バイ ヨシキ |
---|---|
生産地 | アメリカ/カリフォルニア |
生産年 | 2023年 |
品 種 | バルベラ、ピノ・ノワール、他 |
テイスト | 辛口 |
タイプ | ロゼ / ミディアムボディ |
内容量 | 750ml |
---|---|
醸 造 | ステンレスタンクを使用して12℃の低温発酵 |
提供温度 | 8-10℃ |