1920年にモーゼル地方でワイン商を立ち上げたカール・レーは、近代的な醸造技術を取り入れたワイナリーを設立し、自らワイン造りを開始しました。
一方、ヘルマン・ケンダーマンは、1947年にライン地方のビンゲンにドイツワインを輸出する貿易商を設立。
1965年には息子達とともにワイナリーを取得して、ワイン造りを始めました。
ラインヘッセン、フランケン、ラインガウ、モーゼル、ナーエ等の畑のブドウから造られるワインは、アメリカ・カナダ・英国等へ輸出され、特にブラック・タワーは最も大きな成功を収め、市場はアジアや南米にも拡大していきました。
カール・レーの孫である、3代目カール・レーは、1997年にケンダーマン・ワイナリーと合併することを決定し、この結果、ドイツ有数のワイン生産者のひとつ、レー・ケンダーマン社がビンゲンに誕生しました。
![]() |
---|
ユニークな黒のボトルがひときわ目を引くブラック・タワーは、世界的に最も大きな成功を収めたドイツワインとして、40年以上にわたって消費者に愛されており、現在では40ヵ国以上に輸出されています。 この黒いボトルは、ローマ時代にワイン造りが伝えられた後、ドイツで何世紀にもわたって使われていた、クロック・ボトルと呼ばれる陶器瓶を模したものです。 |
![]() |
---|
Black Tower WHITE レー ケンダーマン ブラック タワー ホワイト |
ブラック・タワーはライン・ヘッセン地区で1967年に初めて瓶詰めされて以来、世界中で愛されている、ドイツで最も輸出されているブランドの一つです。 リヴァーナーの単一品種から造られたワインの味わいは、その土地の土壌・気候を的確に表現ており、そのヴィンテージの特長を失わずに一貫したスタイルを保っています。 |
![]() |
クリーンでフレッシュな果実の香り、酸味とのバランスが良く取れています。 パイナップルや熟したマンゴーなどの熟れた香りと酸味の調和の取れた柔らかい味わいです。バランスが良く、余韻がさわやかで心地よく感じられます。 |
生産者 | レー・ケンダーマン |
---|---|
生産地 | ドイツ/ラインヘッセン |
生産年 | 2022年 |
品 種 | リヴァーナー |
テイスト | やや甘口 |
タイプ | 白 / ミディアムボディ |
内容量 | 750ml |
---|---|
提供温度 | 8-10℃ |