クロ・デ・フは2009年、世界的地質学者ペドロ・パッラ氏が、ブルゴーニュで経験を積んだ醸造家フランソワ・マソック氏と2人の有志の4人で立ち上げた、渾身のワインプロジェクトです。
ペドロ・パッラ氏は、『良質なワインを生み出すには”テロワール”を知らなければならない』と、初めてチリワインに本当の意味でのテロワールの概念を持ち込み、数々のスーパープレミアムなチリワインを成功させてきた、世界が注目するテロワリスト。
デキャンター誌が選ぶ、世界で最もワイン業界に影響力を与えた人物50人(デキャンター50パワーリスト)に3度も選出されています。
![]() |
---|
クロ・デ・フは、チリのブドウ栽培が主流とされている地域には目もむけず、マジェコやイタタ、マウレの沿岸部、アコンカグアの高地の斜面などの地層と気候に可能性を見出し、古木や特別なクローンを栽培。 世界を興奮させるワインを生み出し、ワイン業界で話題となっています。 |
![]() |
---|
Pinot Noir Subsollum クロ デ フ ピノ ノワール スブソルム |
クロ・デ・フは、世界的地質学者のペドロ・パッラ氏が手掛けるテロワールワインブランドです。 ピノ・ノワール・スブソルムは、古生代の石灰質砂岩土壌と火山性花崗岩土壌の畑で栽培されたピノ・ノワール100%で造る赤ワイン。 醸造にはステンレスタンクのみを使用し、ピュアにテロワールを表現しています。 認証はありませんが、ブドウはビオディナミ・ビオロジックで栽培しています。 |
![]() |
艶やかで明るく透明感のある、赤い果実のアロマ。 いきいきとした酸と洗練されたミネラル感をあわせ持つ、クリーンで軽快なスタイルのピノ・ノワールです。 |
■ジェームス・サックリング |
生産者 | クロ・デ・フ |
---|---|
生産地 | チリ |
生産年 | 2020年 |
品 種 | ピノ・ノワール100% |
テイスト | 辛口 |
タイプ | 赤 / ミディアムボディ |
内容量 | 750ml |
---|---|
土 壌 | 古生代の海洋性由来の石灰質砂岩土壌、古生代の火山性花崗岩土壌 |
醸 造 | ステンレスタンク醗酵、ステンレスタンク醸造 |
提供温度 | 15℃ |
合うお料理 | カツオのカルパッチョなど |