SHANLING UP6 Blue ワイヤレス Bluetooth DAC アンプ ポータブル レシーバー LDAC バランス接続 アプリ イコライザ EQ シャンリン

ブランド名:SHANLING
商品名/型番:UP6 Blue
色:ブルー
JAN:6972835392909
発売日:2025年4月30日
種別:Bluetoothレシーバー

キーワード:ポータブル ヘッドホン ポータブルヘッドホンアンプ ヘッドホンアンプ Bluetooth ブルートゥース レシーバー Bluetoothレシーバー Bluetooth化 ワイヤレス化 スティック型 ドングル型 USB-DAC iPhone Android USBDAC DAC アンプ ハイレゾ ワイヤレス 小型 軽量 直挿し 無線 変換 変換ケーブル 変換アダプタ 変換プラグ イヤホンジャック イヤホンジャック変換 有線イヤホン イヤホン Bluetooth搭載デバイスに対応 switch ニンテンドースイッチ PC Mac Windows スマートフォン スマホ プレゼント かっこいい ハイレゾ 高音質


■SHANLING UP6■

マルチファンクションBluetoothレシーバー



▼デュアルESS ES9069Q
フラッグシップ・レベルDAC


UP6は2つ核となる、ES9069Q DACチップをデュアルで搭載し、高性能と低消費電力、そしてマルチDACの利点となる解像度の高さによって、楽曲の細部までの美しいサウンドを体感いただけます。
シングルエンド時はDACモードを「シングル/デュアル」から切り替えることが可能です。

THD+N:-120dB
ダイナミックレンジ:130dB


▼フルバッテリー駆動の
デュアルSGM8262アンプ


UP6のアナログ回路部には低歪み、ダイナミックレンジに優れたSGMICRO社のオペアンプをデュアル構成で採用しています。
UP6は、内臓バッテリーの電源のみでオペアンプを駆動し、最大626mWの高出力を実現し、パワフルな出力により要求値の高いヘッドホンや、イヤホンのパートナーとしてユーザーのリスニング体験の自由度を向上させます。

シングルエンド:195mW@32Ω
バランス:626mW@32Ω


▼Qualcomm QCC5125モジュール
信頼性の高いBluetoothコネクション


UP6は、Qualcomm社「QCC5125」ワイヤレスモジュールを搭載し、幅広いコーデックをサポートし、最大96kHz/24bitの優れたオーディオワイヤレス通信を実現しています。

Bluetooth対応コーデック
LDAC / aptX HD / aptX LL /
aptX / AAC / SBC


▼16コアXMOS XU316 USBチップ
+デュアルKDS水晶発振器


XMOS社 16コアフラッグシップUSBチップ「XU316」と、45.1584MHz/49.152MHzの2基のKDS社アクティブ水晶発振器の組み合わせにより、USB-DACモード時(PCM 768 kHz / 32 bit & DSD512 Native)までのサンプリングレートをサポートしています。これによりUP6は、高品位なUSB-DACデバイスとしても利用が可能になっています。

対応サンプリングレート
PCM 768kHz / 32 Bit
DSD512 Native


▼シンプルで洗練されたUIデザイン
ダイナミックで煌びやかなカラーディスプレイ


UP6は、UA6より継承する新世代の筐体デザインとUIデザインを採用し、3つのファンクションキーと電源ボタンを採用することで、物理的なボタン操作による快適なユーザービリティを実現しています。
さらに、1.54インチ(240×240)液晶ディスプレイを搭載し、シンプルで洗練されたUIデザインで、楽曲情報、Bluetoothコーデックなどのデバイスのリアルタイム情報表示をサポートしています。


▼高品位USB-DACモード対応
UAC2.0/UAC1.0サポート


18芯C to C OTG無酸素銅ケーブルを標準装備し、スマートフォン、タブレット、PCへUSB-DACデバイスとして接続することで、最大限のパフォーマンスを引き出すことが可能です。
さらにUP6は、設定からUAC1.0(Switch Mode)に設定することで、家庭用ゲームコンソール機などに接続して使用することが可能です。
いつもプレイしているゲームや映像コンテンツを、さらに臨場感溢れるサウンドで楽しむことができます。


▼Eddict Player APP クイックカスタマイズ


UP6を接続し、スマートフォンから「Eddict Player APP」を連携させることで、UP6のBluetoothコーデック、EQ(イコライザー)設定などをスムーズに変更・確認することが可能です。

* Eddict Player App は現在Androidのみ対応


▼UP6のマルチファンクションな機能


DACモード シングル/デュアル
シングルエンド出力のDACモード設定で、バッテリーパフォーマンスを優先した「シングル」とオーディオ性能を向上させる「デュアル」をお好みで選択することが可能です。

カーモード
UP6を車内の充電ポートに接続し、エンジンをかけると自動的に給電を検知し、電源がオンになります。エンジンを止め給電が検知されなくなると、自動的に電源はオフになります。

SiSonicマイク
cVc 8.0ノイズキャンセリング機能付き内蔵マイクで、よりクリーンな通話が可能です。

NFC&リモートコントロール対応
NFCによる対応デバイスへのスピーディなペアリングと、3.5mmジャック4極のリモートコントロールに対応しています。


▼バッテリーパフォーマンス


950mAhのバッテリーを搭載したUP6は、LDACコーデックのBluetooth接続時で最大6.5時間の連続再生が可能です。

シングルエンド:6.5時間 ※LDAC
バランス:4.5時間 ※LDAC


製品仕様
サイズ 70mm * 39mm * 14mm
重量 51.2g
DACチップ ESS ES9069Q×2
アンプチップ SGM8262-2×2
USBチップ XMOS XU316
Bluetoothモジュール Qualcomm QCC5125
Bluetoothバージョン 5.2
Bluetooth対応コーデック LDAC / aptX HD / aptX LL / aptX / AAC / SBC
連続再生時間 6.5時間(シングルエンド)、4.5時間(バランス)
充電時間 2時間
バッテリー容量 950mAh
充電推奨値 DC 5V / 500mA
USB-DAC対応サンプリングレート PCM 768kHz/32bit & DSD512
出力 3.5mmシングルエンド+4.4mmバランス
シングルエンド出力 3.5mmシングルDAC出力レベル:
Low Gain:45mW @32Ω
High Gain:180mW @32Ω
デュアルDACモード出力レベル:
Low Gain:48mW @32Ω
High Gain:195mW @32Ω
周波数応答:20Hz -40kHz (-0.5dB)
THD+N:0.0008% @32Ω (A特性 @0.5V)
ダイナミックレンジ:123dB @32Ω
チャンネルセパレーション:75dB @32Ω
S/N比(SNR):124dB @32Ω
ノイズフロア:115dB
出力インピーダンス:<1Ω
バランス出力4.4mm 出力レベル Low Gain:155mW @32Ω
High Gain:626mW @32Ω
周波数応答:20Hz -40kHz (-0.5dB)
THD+N: 0.0008% @ 32Ω (A特性 @0.5V)
ダイナミックレンジ:128dB @32Ω
チャンネルセパレーション:75dB @32Ω
S/N比(SNR):128dB @32Ω
ノイズフロア:119dB
出力インピーダンス:<1.2Ω
付属品 ・USB-C to C OTGケーブル
・USB-C to A 充電ケーブル
・USB-A to C アダプタ
・クイックスタートガイド