顔料 上胡粉 5kg シマモト 胡粉 塗料 天然顔料 能面 和人形 日本画 膠液

上胡粉は天然の貝殻が風化したものを細かく粉砕したもので、古くから日本画・玩具・人形・能面・仏像などの制作に用いられる重要な材料です。

品名:上胡粉
色名:白色
成分:粉末天然貝
用途:着色剤

使用方法
膠液で使用する場合
上胡粉をすり鉢などでよくすり潰します。
膠液を少しずつ加えよく練り混ぜながら膠と上胡粉を馴染ませ耳たぶくらいの硬さの団子を作ります。
使用する分を絵皿などに取り、水を少しずつ加え指の腹でゆっくりと丁寧に溶きおろし使用します。

検索ワード:伝統 寿ぎ 日本人形 五月人形 雛人形 市松人形 おやま人形 やまと人形 御所人形 博多人形 奈良人形 こけし人形 御台人形 伝統工芸品 大和絵 仮面 じょうごふん ニカワ液