燃えるようなフォルムで、空間を彩る
乾燥にも、暗がりにも、寒さにも動じない“タフネス”GREEN、サンスベリア。数ある品種の中で、今回は流通が少ないトーチを仕入れてまいりました。
炎のように立ち上がる姿は勇ましく、空間にマッチ。水やりは月1〜2回、出張が多い方や初心者さんにもお勧めの逸品です。
これ、特別にいいですよ!
今回のトーチは、展示会で見つけました。「卓上サイズで、ボリュームある植物を探してる」と農家さんに伝えると、だったら・・とこのトーチを出してくれました。
「3号苗の場合、普通は1本植えなんです。でも今回は2本植え、だからボリュームが倍なんです!」と。確かに、確かに。
今まで見てきたトーチは、シュッとしたスマートな印象。対し今回は、ブワッとした迫力あるボリューム感。印象が全然違いますね。「全部ください!」と、買いしめてきました(笑)
お届け内容 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
サンセべりア・トーチ Sansevieria torch 育て方ガイド | ||||||
サイズ目安 | ||||||
![]()
植え替える場合は、4号サイズ位が良いと思います。水はけの良い土で植えてください。 | ||||||
育て方について(説明書付き) | ||||||
明るく風通しのよい場所で。本来は日光が好きな植物ではありますが、陰への耐久力は観葉植物の中でもトップクラス。インテリア植物として、トイレに飾っても大丈夫なくらいです。 2株寄せになってますので、丁寧に作業すれば株分けできます。ですが株分けで根に傷が付くこともありますので、株分けはあまり推奨はしません。 冬は5℃以上(断水すれば0℃くらいまで耐えます) |
配送料 |
---|
こちらは通常送料商品です。 詳しい送料はコチラ |
注意事項 |
---|
写真は見本です。1つ1つ樹形が異なります。 葉には傷があります。サンスベリアは成長が遅いので、成長や流通の過程で傷が付くことがよくあります。 |