玄関前に飾りたいシンボルツリー、人気No.1のオリーブ。
新築したばかりの方は、最初から完成されたオリーブ(2万円前後)を求めれれます。
ただそれ以外は「自分で大きく育ててみたい」という方が多く感じます。
今回は、そんな方に「丁度いい」オリーブの提案です!
初心者におすすめサイズ
たとえばオリーブ。小さな苗だと、1,000円以下で買い求めることもできます。 ただそこからシンボルツリーに育てる・・・というのは、中々しんどい。木の土台もできてないので、初心者さんには難しいかも。
対し今回提案するのは、5号サイズ。"苗もの"に比べ、根の量が多いので丈夫です。成長も早い。
さらにここまで、農家さんが3〜4回剪定してくれるので軸がしっかりしてます。要は土台ができてる。あとは自分の好みで切りながら育てるだけ!
(剪定のコツ、育て方ガイドに同封しますね)
屋外の植物は、室内の植物より作業が多い。
でもそれが「楽しい」んですよね。自分色に育ってく。
大人の趣味、今年はオリーブと向き合ってみませんか? 春から育てるオリーブ、面白いですよ!
※同梱人気アイテム!3,980円以上で送料無料!
お届け内容 | ||||
---|---|---|---|---|
オリーブ(品種はお任せとなります) 育て方ガイド | ||||
サイズ目安 | ||||
![]()
ただ植え替えた方が、風で倒れにくくなるなど管理がしやすくなると思います。 | ||||
詳細・育て方 | ||||
屋外推奨です。日当たりもしくは、半日陰でお楽しみ下さい。 ある程度であれば、剪定することで背丈を抑えることも可能です。 ※耐寒性の目安は氷点下3〜5℃です。その地域に慣れていけば、木の耐寒性はあがっていきます。 |
配送料 |
---|
こちらは通常送料商品です。 詳しい送料はコチラ |
注意事項 |
---|
写真は見本です(オリーブの品種はお任せとなります)。 屋外の植物につき、葉には傷があります。特に今は春なので(冬越し後なので)葉の傷が多かったり、剪定した跡が目立ったりします。 ですがオリーブは春〜夏にかけ、ぐんぐん成長します。新しい葉がでます。 なので現時点の葉の傷や、薬品の跡は一時だけのものとなります。気にする必要はありません。 |
植え替えは、根の成長スペースのことも考えると2回り程度大きな鉢がお勧めです。