太田胃散 分包 16包  第2類医薬品  太田胃散

特徴
自然(生薬)の良さを生かした、長年愛用されている総合胃腸薬

特徴17種の健胃生薬が弱った胃を元気に
効果的に配合された7種の健胃生薬が弱った胃を元気にし、飲みすぎ、食べすぎ、胃のもたれなどの不快な症状を改善します。

特徴2胸やけ、胃痛などの胃の症状に4種の制酸剤が効く
作用時間の異なる4種の制酸剤が、胸やけ、胃痛、胃部不快感にすぐれた効果をあらわします。

特徴3独自の製法でスッキリ爽やか
芳香性健胃生薬の有効成分を逃がさないように独自の製法でつくられた散剤(粉末)です。生薬の芳香感とl-メントールの清涼感により、スッキリとした爽やかな服用感が得られます。
効能・効果
飲みすぎ、胸やけ、胃部不快感、胃弱、胃もたれ、食べすぎ、胃痛、消化不良、消化促進、食欲不振、胃酸過多、胃部・腹部膨満感、はきけ(胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、悪心)、嘔吐、胸つかえ、げっぷ、胃重

用法・用量
次の量を食後又は食間に服用してください。

年齢 1回量 1日服用回数
成人(15歳以上) 1包 3回
8〜14歳 1/2包
8歳未満 服用しないこと
※食間とは食後2〜3時間のことをいいます。
※使用期限:本製品の底面に記載しています。

成分
1回服用量(1包)中に下記の成分を含みます。

成分カテゴリー 成分名 分量 働き
健胃生薬 ケイヒ 92mg 独特な芳香性により、弱った胃の働きを良好にし、胃液の分泌を調整します。
ウイキョウ 24mg
ニクズク 20mg
チョウジ 12mg
チンピ 22mg
ゲンチアナ 15mg 独特な苦味により、弱った胃の働きを良好にし、胃液の分泌を調整します。
ニガキ末 15mg
制酸剤 炭酸水素ナトリウム 625mg 速効性、持続性、遅効性などの作用時間の異なる各制酸剤が、出過ぎた胃酸を中和し、胃の中の酸度を調整します。
沈降炭酸カルシウム 133mg
炭酸マグネシウム 26mg
合成ケイ酸アルミニウム 273.4mg
消化酵素 ビオヂアスターゼ 40mg 主にでんぷんやたん白質などの消化を助ける複合消化酵素です。
〔添加物〕l-メントール

太田胃散相談窓口
03-3944-1311

「商品区分」
「第2類医薬品」

「文責者名」
ドラッグつるみ屋鬼崎店
加藤候次

「連絡先」
電話:0569-43-7778
受付時間:木〜火 9:00〜20:00
(定休日は除く 水曜)

※パッケージデザイン等、予告なく変更されることがあります。ご了承ください。